R500m - 地域情報一覧・検索

サンピアザ水族館 2013年10月の記事

サンピアザ水族館 に関する2013年10月の記事の一覧です。

サンピアザ水族館に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-28
    サンピアザ水族館②
    ... 昨日アップしきれなかった写真、アップします。 まあ、さらっとでよろしいので見ていただけたらうれしいです。 最近は半分寝ながらブロってるので、なにを書いてるかよくわからない場合が多いので、 ... 以上、サンピアザ水族館での写真でした。 ...

  • 2013-10-27
    サンピアザ水族館①
    ... 今日は良く行くサンピアザ水族館に行ってきました。 でも一眼で水族館撮るの初めてなんです。 水族館は暗い為、いつも使用しているTAMRONのZOOMレンズだと、 暗めのレンズなのでシャッタースピードが稼げない可能性が... 水族館を一眼で撮る勉強にもなりました。...

  • 2013-10-27
    サンピアザ水族館
    ... ここはサンピアザ水族館! 王子も次男坊も初めての水族館。 お母ちゃんは実に20年ぶりくらい?... 小さな水族館だけど1時間半くらい楽しめました! ... 水族館の帰りに遊びに寄って、そのまま試しに次男坊を預けてみようとなり、3時から7時半まで ...

  • 2013-10-23
    サンピアザ水族館。
    お教室の仲間達とサンピアザ水族館へ。 私、小学校以来かも… ママ友情報で広報についていた割引券使って半額になった!... 動物園に続き水族館…今回はJRでの移動でしたが電車からの景色にワクワク 水族館ではハシャギまくっていて…母子共に興奮の1日でした。

  • 2013-10-17
    サンピアザ水族館
    水曜日は、旦那のお仕事が早めに終わるので、10数年ぶりに、サンピアザ水族館に行ってきました ... 新さっぽろは、久し振りにいきましたが、サンピアザ水族館に、子供が、遊べる場所や、美味しい食べ物、私がみたい服屋さんまであって、すごーく楽しめる場所でした ...

  • 2013-10-07
    水のいきものたちとともに
     土日は、水の生き物たちを意識した二日間だったのだ。土曜日はオカダンナが仕事。さみしいぜんの希望を叶えるためサンピアザ水族館へ。今日は写生をすると意気込むぜん。水族館とさけ科学館へは決まって鮭Tでキメていく習わし。ぜん、とにかく真

  • 2013-10-05
    サンピアザ水族館
    ... そして午後からは姉ちゃん&なっつんとサンピアザ水族館~ このサンピアザは子供の時に行ったっきりで、『小さくて、あっという間に出口』とゆう噂ばっかりだったので行ってなかったんですが 思っていたより広かったし、小樽水族館は怖くてたまらなかったうーたんも成...

  • 2013-10-04
    ふるさと札幌へ、2013年秋 02「サンピアザ水族館」
    今回の札幌の話は二条市場、魚の話から始まりましたので、その関連で水族館を取り上げて ...サンピアザ水族館は新札幌駅の駅ビルの中にある水族館で、当然のことながら北海道の魚がたくさん 展示されていて、私のような魚好きにはめちゃくちゃ楽しい場所なのでありま...

サンピアザ水族館2013年10月のホームページ更新情報

サンピアザ水族館周辺の博物館・美術館スポット