R500m - 地域情報一覧・検索

市立北光小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道江別市の小学校 >北海道江別市篠津の小学校 >市立北光小学校
地域情報 R500mトップ >江別駅 周辺情報 >江別駅 周辺 教育・子供情報 >江別駅 周辺 小・中学校情報 >江別駅 周辺 小学校情報 > 市立北光小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北光小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    9月22日 農耕体験学習(稲刈り)
    9月22日 農耕体験学習(稲刈り)2023年9月26日コメントする今年もいずみ野小学校の5年生と協力して稲刈りをしました。
    北光小学校の児童がリーダーとなって、いずみ野小のお友達に鎌の使い方を教えてあげ、仲良く稲を刈っていきました。
    刈った稲はみんなで協力して運び、収穫の喜びを分かち合えた秋の一日でした。
    協力していただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。9月20日 後期児童会役員、委員会決め2023年9月26日5時間目に後期児童会役員、後期委員会を決めました。
    早速、児童会役員はどんな活動をするのか話し合っていました。それぞれの委員会では、委員長、副委員長、書記を誰がするのか話し合って決めていました。
    どの子も「学校をよくしていきたい」という強い思いで、真剣に話し合っていました。9月6日 北海道情報大学出前授業9月22日 農耕体験学習(稲刈り)9月20日 後期児童会役員、委員会決め9月6日 北海道情報大学出前授業
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    9月6日北海道情報大学出前授業
    9月6日北海道情報大学出前授業2023年9月11日北海道情報大学の出前授業で、プログラミング教室を実施しました。
    5、6年生がScratchというプログラミング言語を用いて、ドローンを操縦する体験をしました。子ども達は、ドローンのカメラで遠くにある文字を撮影し、その文字を使ってクロスワードパズルを解くという課題に挑戦しました。ドローンをどのように飛ばすか、どのグループも協力してプログラムを考えていました。9月6日北海道情報大学出前授業