R500m - 地域情報一覧・検索

北アルプス文化センター 2012年7月の記事

 

北アルプス文化センターに関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-28
    これは絶品:新湊中央文化会館の小ホール
    ... クラシックの録音でよく使われているのが入善コスモホール、EXTONがよく使うのが北アルプス文化センター、若林工房では新川文化ホール(ミラージュ・ホール)、ハイドシェックが名演を繰り広げた小杉文化ホール(アイザック・ラポール)といっ ...

  • 2012-07-26
    面河山岳博物館のカメムシ展が面白い!
    ... 現在開催中の面河山岳博物館特別展 『あなたの知らないカメムシの世界』 は、この"ある意味"変わったテーマにとても興味がそそられるのか、かなりの人気を博しているようです。 ... 面河山岳博物館特別展 『あなたの知らないカメムシの世界』 は、9月2日(日)まで開催しています。

  • 2012-07-19
    オクタヴィア・レコード トリトーンのレコーディング
    ... 次から次へとタイトなスケジュールが続き、おまけに夏風邪をもらってしまい文字通り必死に生きていました 5月に発売になり、順調に売れ行きを伸ばしている新譜「LISZT I ~内なる深淵との対峙~」が、... レコーディング会場は富山の北アルプス文化センター。...

  • 2012-07-16
    山岳博物館のコマクサ
    おはようございます。 キザキマスです。 今朝は早朝散歩のついでに、山岳博物館のコマクサ園へよってきました。 コマクサの写真を撮影してきました。 開花の時期が、5月中旬~6月末とありました。 今年も時期を失してしまいました。 ...

  • 2012-07-06
    全国高総文祭とやま2012<演劇部門>
    第58回全国高等学校演劇大会(富山大会) 期日: 2012年8月10日(金)〜12日(日) 会場: 富山県民会館 〒930-0006 富山県富山市新総曲輪4-18 (JR富山駅南口より徒歩10分) 日程: 【1日目】 8月10日(金) 1)10:00〜11:00 ... 開催場所:北アルプス文化センター...

  • 2012-07-02
    お笑い演芸会in上市
    14時(1日)を過ぎて上市町の「北アルプス文化センター」に来ました。…確か?年に一、二度かな?時々富山県内の各市町村のホールに行くと、地方の活き活き長寿財団や敬老会や地方自治体の振興財団等が主催する演芸会等のチラシを見ることがあります。 ...

北アルプス文化センター周辺の博物館・美術館スポット

北アルプス文化センターの最寄駅周辺のスポットを探す