R500m - 地域情報一覧・検索

北アルプス文化センター 2012年10月の記事

 

北アルプス文化センターに関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-27
    富山県立上市高等学校 ★
    富山から帰ってきましたよ! 富山県立上市高等学校の 芸術観賞会で北アルプス文化センターで ライブしましたよん 自然がわーーーーーーーーっと 広がってて癒されました(*^^*) 海も、めっちゃ近かったのですが ...

  • 2012-10-27
    鷹狩山 霊松寺紅葉トレッキング/大町山岳博物館ほか・長野 ...
    ... 会場: 大町山岳博物館~鷹狩山・霊松寺トレッキングコース その他: ▼当日は昼食・雨具などを持参してください。 ▼大町山岳博物館~鷹狩山頂・霊松寺経由の約9キロ、標高差400mほどのコースを歩きます。舗装路とやや傾斜のある散策道です。 ...

  • 2012-10-23
    ふるさと公演当日
    ...北アルプス文化センターで わらび座の公演を取り組むようになって 18年になります。 両親とお仲間の方々とで 『上市ファミリー劇場』とう名で 実行委員を組み 年に二回、鑑賞行事を行ってきました。 二回のうち一回は ...

  • 2012-10-23
    ♪おひまなら来てね に 反応
    順不同の日記ですいません。 10/17(水)に北アルプス文化センターで 歌謡ショー が有り観てきました。 「ふたりのビッグショー」 五月みどり 鏡五郎 でした。 73歳にして妖艷な五月みどりさんは 流石一世を風靡したスターは凄い と思いました。 ...

  • 2012-10-17
    傀儡女
    リリパッドアーミーⅡ「傀儡女~時の男最終章」観て参りました~。 in新宿 全労災ホール/スペース・ゼロ 超久しぶりにリリパッドアーミー観ました! っていうか超久しぶりに往年...北アルプス文化センター... どうぞ北アルプス文化センターでお待ちしております。 ...

  • 2012-10-10
    石鎚山系写真展~面河山岳博物館
    石鎚の絶好の紅葉の時期、面河山岳博物館にて石鎚山系写真展が開催されています。 写真はもちろん、久万高原町の秋本 栄さんです! その秋本さんが、先日、弥山山頂に宿泊し、またまたすばらしい写真を送ってくださいましたヽ(゜∀゜)ノ みなさんでシェアしましょ...

  • 2012-10-07
    大町山岳博物館
    ... 大町市へ仕事で出向いた帰りに行ったことのなかった山岳博物館へ寄ってきました。 「スイス山岳観光の黄金期と日本人」... おまけ、食事内容を紹介することは避けているのですが今回は博物館へ入る前に気分よく野外デッキで食べた私の弁当です。 ...

  • 2012-10-03
    大町山岳博物館に行きました。
    鹿島槍ヶ岳に登る前に 長野県大町にある山岳博物館に行ってきました 。 ... 年中 登山客があふれる この町にある博物館 きっと貴重な資料が展示されてありますよ 。... 大町山岳博物館400円 機会があったら ぜひ行ってみてくださいね 。

北アルプス文化センター周辺の博物館・美術館スポット

北アルプス文化センターの最寄駅周辺のスポットを探す