R500m - 地域情報一覧・検索

市立五福小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市五福の小学校 >市立五福小学校
地域情報 R500mトップ >西富山駅 周辺情報 >西富山駅 周辺 教育・子供情報 >西富山駅 周辺 小・中学校情報 >西富山駅 周辺 小学校情報 > 市立五福小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立五福小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-13
    7月14日(金)の登校について
    7月14日(金)の登校について〜今日の給食 7月12日(水)〜【4年生】地球温暖化について学びました3年生 図画工作科:7月10日(月)7月14日(金)の登校について
    本日は、臨時休業等への対応、ありがとうございました。7月14日(金)は通常どおりの登校とします。変更がある場合は、改めてご連絡いたします。引き続き、連絡システムtetoruの細かな確認をお願いいたします。
    【職員室より】 2023-07-13 16:27 up!
    〜今日の給食 7月12日(水)〜
    ・さんまのしょうが味
    ・ベーコンとゴーヤの卵炒め
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    5年生 学級会「1年生との交流」:6月30日(金)
    5年生 学級会「1年生との交流」:6月30日(金)2年生算数科「水のかさ」:6月30日(金)〜今日の給食 6月30日(金)〜5年生 学級会「1年生との交流」:6月30日(金)
    6月30日(金)5年生は、今度1年生と交流をする計画について話し合っていました。相手のことを考えた発言がたくさん聞かれました。思いやりある5年生です。
    【5・6年生】 2023-06-30 14:33 up!
    2年生算数科「水のかさ」:6月30日(金)
    6月30日(金)2年生は、算数科で「水のかさ」の学習をしていました。持ってきたペットボトルに入っている水の量を、小さなマスで何倍あるか量っていました。慎重に注ぐ姿が真剣そのものです。
    【1・2年生】 2023-06-30 14:30 up!
    続きを読む>>>