R500m - 地域情報一覧・検索

市立奥田中学校 2015年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市奥井町の中学校 >市立奥田中学校
地域情報 R500mトップ >奥田中学校前駅 周辺情報 >奥田中学校前駅 周辺 教育・子供情報 >奥田中学校前駅 周辺 小・中学校情報 >奥田中学校前駅 周辺 中学校情報 > 市立奥田中学校 > 2015年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立奥田中学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-29
    学校行事
    学校行事
    8/4
    北信越大会(福井県)

  • 2015-07-28
    夏休みが始まります
    夏休みが始まります親子美化活動日程変更について(お詫び)「地域に学ぶ講座」についてお知らせ

  • 2015-07-20
    7/25県民体育大会 通信陸上
    7/25
    県民体育大会 通信陸上
    7/26
    職員研修会 (心肺蘇生)

  • 2015-07-18
    7/24終業式
    7/24
    終業式

  • 2015-07-17
    7/227/23給食終了
    7/22
    7/23
    給食終了

  • 2015-07-14
    租税教室を行いました
    租税教室を行いました租税教室を行いました
    7月13日(月)3年生の全クラスで租税教室を行いました。杉田税理士さんと山川税理士さんから直接、税の仕組みや役割について学習しました。
    【3学年】 2015-07-13 12:56 up!
    7/19
    7/20

  • 2015-07-12
    第3回運河のまちクリーン大作戦が行われました
    第3回運河のまちクリーン大作戦が行われました第3回運河のまちクリーン大作戦が行われました
    7月11日(土)に第3回運河のまちクリーン大作戦が行われました。奥田中学の生徒100名あまりと地域の方々、小学生等たくさんの参加できれいになりました。
    【地域連携】 2015-07-11 10:39 up!
    7/18
    県選手権大会

  • 2015-07-11
    7/17教育懇談会(PM)
    7/17
    教育懇談会(PM)奥中ネット親子安心宣言自転車乗車時のヘルメット着用について奥中ネット親子安心宣言平成27年度 奥田中学校PTA総会資料

  • 2015-07-08
    第2回スマイル交流に行ってきました。
    第2回スマイル交流に行ってきました。サニー食堂オープン!サニー夏祭り開催!『浴衣の着装学習』第2回スマイル交流に行ってきました。
    梅雨の中休みのような快晴の今日、第2回スマイル交流に行ってきました。今回は学校農園の草むしりとファミリーパークでの動物とのふれあいです。4月に植えたサツマイモの苗が大きく成長するよう、みんなで草むしりをがんばりました。午後からはファミリーパークで動物たちとふれあいました。山羊やミニブタをなでたり、ウサギやモルモットをだっこしたりしました。中には蛇を首にかけてみる強者もいました。次のスマイル交流が楽しみです。
    【サニーホーム】 2015-07-07 19:14 up!
    サニー食堂オープン!
    6月19日、サニー食堂がオープンしました。今回はサニーファームでとれた野菜を使った夏野菜カレーをつくりました。はじめは包丁を持つ手がこわごわでしたが、みんなで協力しておいしいカレーをつくることができました。何杯もおかわりしている人もいました。次のサニー食堂が楽しみです。
    【サニーホーム】 2015-07-07 19:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-07-06
    7/11県選手権大会(水泳、野球)
    7/11
    県選手権大会(水泳、野球)
    7/12
    県選手権大会(水泳、野球)