R500m - 地域情報一覧・検索

市立大屋中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県養父市の中学校 >兵庫県養父市大屋町加保の中学校 >市立大屋中学校
地域情報 R500mトップ >八鹿駅 周辺情報 >八鹿駅 周辺 教育・子供情報 >八鹿駅 周辺 小・中学校情報 >八鹿駅 周辺 中学校情報 > 市立大屋中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大屋中学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立大屋中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-30
    6年生登校(2024.10.30)新着!!
    6年生登校(2024.10.30)新着!!2024年10月30日
    今年2回目の6年生登校で、大屋小学校の6年生が中学校にやってきました。1校時「社会」・2校時「英語」・4校時「合唱リハーサル」と実際に中学校の先生の授業を受け、50分授業を体験しました。中学生の先輩と手を振り合う姿も見ら文化祭合唱リハーサル(2024.10.30)新着!!2024年10月30日
    文化祭合唱に向けてのリハーサルを行いました。各学年の合唱を聴き、お互いが刺激を受け合うなかでレベルアップを図っていこうという取り組みです。6年生登校で来ている6年生にも聴いてもらい、緊張感のあるリハーサルになりました。合文化祭練習②(2024.10.29)新着!!2024年10月29日
    文化祭に向けた練習が各学年ごとに着々と進められています。合唱では、指揮者・パートリーダーを中心に歌の完成度を高めていきます。明日は合唱リハーサルにて、全校生の前でのお披露目です。演劇では、舞台準備も整いつつあり、音響・照文化祭練習スタート(2024.10.21)smiling~はじけろ!笑顔 届け!希望~」です。これから2週間、各学年毎の合唱・ステージ発表に向けてしっか […]花の植え替え作業(2024.10.18)固定ページ 83

  • 2024-10-27
    文化祭練習スタート(2024.10.21)新着!!
    文化祭練習スタート(2024.10.21)新着!!2024年10月22日
    11月2日(土)に行われる大屋中学校文化祭に向けた練習・準備がスタートしました。今年のスローガンは「Keep
    smiling~はじけろ 笑顔! 届け 希望!~」です。これから2週間、各学年毎の合唱・ステージ発表に向けてし […]花の植え替え作業(2024.10.18)新着!!2024年10月21日
    今年に入って2度目になる花の植え替え作業を行いました。今回は、パンジーの花を100株植えました。2日間の中間テストが終わった後の作業となり、心も体もリフレッシュすることができました。これからどんどん寒くなりますが、きれい各学年の取り組み(2024.10.15)メニュー

  • 2024-10-19
    各学年の取り組み(2024.10.15)新着!!
    各学年の取り組み(2024.10.15)新着!!2024年10月15日
    1年生が10月4日(金)に中1講座「先輩と考える私たちの未来について」と題し、養父市の先輩 中尾一和氏(京都大学医学部名誉教授)と西村正樹氏(公立八鹿病院院長)をお招きし、夢を叶えるために大切なことなど貴重なお話を聞くこ学校だより(10月号)

  • 2024-10-14
    学校だより(10月号)新着!!
    学校だより(10月号)新着!!2024年10月11日校内マラソン大会(2024.10.2)固定ページ 82

  • 2024-10-04
    校内マラソン大会(2024.10.2)新着!!
    校内マラソン大会(2024.10.2)新着!!2024年10月2日
    秋晴れの中、校内マラソン大会を実施しました。男女ともに、大屋中学校を出発してあゆ公園の少し先で折り返す約3kmのコースです。自分の心に負けず、苦しい中でも一歩一歩足を前に運び一生懸命ゴールを目指す姿に感動しました。今年の芸術鑑賞(2024.9.26)