R500m - 地域情報一覧・検索

市立千種中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県宍粟市の中学校 >兵庫県宍粟市千種町河呂の中学校 >市立千種中学校
地域情報 R500mトップ >西粟倉駅 周辺情報 >西粟倉駅 周辺 教育・子供情報 >西粟倉駅 周辺 小・中学校情報 >西粟倉駅 周辺 中学校情報 > 市立千種中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立千種中学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立千種中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    1人【広報】やよい2月号.pdf
    1人【広報】やよい2月号.pdf

  • 2023-02-24
    9人【第9学年】愛校作業(2/22)
    9人【第9学年】愛校作業(2/22)【トピックス】期末テスト開始(2/21)【トピックス】ノー部活動デー(2/20)2023/02/21【トピックス】期末テスト開始(2/21)今朝の千種中学校。よく積もっていました。
    今日から、7,8年生は9教科、9年生は5教科で期末テストが始まりました。1日目から休み時間も熱心にテスト調べをしている姿が見られました。7,8年生は今年度の締めくくりのテストです。また、9年生は中学校での最後のテストとなります。次の学年につながる大事なテストになるので、最後までしっかりがんばってください。
    12:23
    2023/02/20【トピックス】ノー部活動デー(2/20)明日から期末テストです。今回はテスト3日前の土曜日から部活動は休みになり、本格的なテスト週間に入っています。家に帰ってからの時間は十分にあるので、しっかりとテスト調べに使いましょう。ゲームなどの誘惑に負けず、がんばってください。
    16:26

  • 2023-02-12
    17人【大会結果】北部卓球大会(2/11)
    17人【大会結果】北部卓球大会(2/11)

  • 2023-02-11
    34人【大会結果】全国中学校スキー大会②(2/10)
    34人【大会結果】全国中学校スキー大会②(2/10)【トピックス】神戸新聞に載りました(2/9)【大会結果】全国中学校スキー大会①(2/8)【第9学年】家庭科の授業(2/7)2023/02/09【トピックス】神戸新聞に載りました(2/9)2月1日(水)に宍粟市長表敬訪問した様子が
    7日(火)の神戸新聞に大きく掲載
    されました。全国大会に向けて意気込みを話している内容が書かれています。
    明日は回転の部になります。「
    悔いなく挑む
    」と力強く話したように、全力を出し切って頑張ってください!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    3人【第9学年】家庭科の授業
    3人【第9学年】家庭科の授業【トピックス】8.9年生合同体育(2/6)2023/02/07【第9学年】家庭科の授業9年生では、家庭科の保育分野でちくさ杉の子こども園とのふれあい保育を予定していましたが、今年度は中止となってしまいました。そこで、園児一人ひとりににメッセージカードを作成することにしました。みんなそれぞれ、「どうすればこのカードで楽しんでもらえるだろう…」と頭を悩ませながら制作しています。工夫や仕掛けがたくさんのカードができそうです。園児のみんなが喜んでくれるといいですね!
    18:27
    2023/02/06【トピックス】8.9年生合同体育(2/6)現在、8.9年生は合同で授業を行っています。作戦を立てながら行うことで、試合を重ねるごとにシュートの本数が増え、盛り上がる場面もどんどん増えています。なかでもレイアップシュートが決まったときは、チーム全員で大盛り上がり!
    バスケットボールの授業も、残り数回となりました。最後まで元気に楽しく行いましょう!
    17:18

  • 2023-02-06
    61人【大会結果】兵庫県バレーボール優勝大会(2/ 4)
    61人【大会結果】兵庫県バレーボール優勝大会(2/ 4)【大会結果】西播1年生男子卓球大会(2/4)【トピックス】全校集会(壮行会)(2/3)2023/02/03【トピックス】全校集会(壮行会)(2/3)2日(木)に、兵庫県バレーボール優勝大会に出場する「女子バレー部」と全国中学校スキー大会に出場する「山本陽さん」の壮行会を行いました。バレー部も山本陽さんも「応援してくださる人たちに感謝して精一杯頑張ります!」と力強く決意表明をしてくれました。
    バレー部は4日~、山本さんは7日~の大会です。頑張ってください。
    10:58