R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩倉北小学校 2016年3月の記事

市立岩倉北小学校 に関する2016年3月の記事の一覧です。

市立岩倉北小学校に関連する2016年3月のブログ

市立岩倉北小学校2016年3月のホームページ更新情報

  • 2016-03-24
    学校の様子(111)
    学校の様子(111)卒業式2卒業式2
    卒業おめでとう!
    【学校の様子】 2016-03-23 19:39 up!
    卒業式が無事終了しました。
    来賓の皆様やPTA本部の皆様、そして保護者の皆様に見守られながら、
    すばらしい卒業式となりました。
    続きを読む>>>

  • 2016-03-19
    3/25町班長集合(10〜)
    3/25
    町班長集合(10〜)

  • 2016-03-18
    3/24修了式
    3/24
    修了式

  • 2016-03-15
    学校の様子(107)
    学校の様子(107)シェイクアウト訓練シェイクアウト訓練
    シェイクアウト訓練は,携帯電話やスマートフォンに京都市から送られる緊急速報メールを伝達する目的で全市一斉に行われています。
    子どもたちは,速報音と同時に机に身をかがめ,地震に備えることができていました。
    訓練後は,被災された方々やその関係者に対して,そして東日本大震災の教訓を忘れないために黙祷を実施しました。
    【学校の様子】 2016-03-14 12:39 up!

  • 2016-03-12
    3/18卒業式総合練習
    3/18
    卒業式総合練習

  • 2016-03-06
    3/11栄養指導(3組) シェイクアウト訓練 卒業を祝う会(6年)
    3/11
    栄養指導(3組) シェイクアウト訓練 卒業を祝う会(6年)

  • 2016-03-04
    3/10銀行振替1回目 読み聞かせ
    3/10
    銀行振替1回目 読み聞かせ

  • 2016-03-03
    5年生(81)
    5年生(81)5年生 2月の取組 その15年生 2月の取組 その1
    上の写真は,社会科の『わたしたちの生活と森林』の学習で,
    岩倉の坂原の森林にウォークラリーに行った時の様子です。
    人工林と天然林が同じ場所から見渡せる場所に行き,岩倉の森林の様子を調べることができました。岩倉の森林は手入れが行き届いていて,健康な森林でした。
    【5年生】 2016-03-02 13:05 up!
    3/9
    続きを読む>>>

  • 2016-03-02
    学校の様子(102)
    学校の様子(102)感謝状贈呈式3月感謝状贈呈式
    29日(月)の朝会後、いつもお世話になっている岩倉北学区安心安全団体連絡協議会の皆様と学校図書館ボランティアの皆様に感謝の気持ちをお伝えする会を行いました。
    毎日毎日子どもたちのために支えていただいています。子どもたちは、ひょっとすると当たり前のように感じているかもしれません。
    当たり前が当たり前ではないことを感じ、「ありがとう」といつも思える子どもたちに育っていってほしいと思います。
    【学校の様子】 2016-03-01 12:11 up!学校便り 3月号

  • 2016-03-01
    2016年3月3031学校行事
    2016年3月3031学校行事
    3/1
    学校運営協議会
    3/2
    栄養指導(6−1)
    3/3
    続きを読む>>>