R500m - 地域情報一覧・検索

市立安井小学校 2023年12月の記事

市立安井小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立安井小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-22
    給食室より(127)
    給食室より(127)

  • 2023-12-20
    学校の様子(166)
    学校の様子(166)給食室より(125)5年 家庭科『食べて元気!ご飯とみそ汁』5年 家庭科『食べて元気!ご飯とみそ汁』
    3種類のだしを飲み比べました。
    色、香り、味、食感を目、鼻、口、舌を働かせて調べました。
    昆布だし、あわせだし、あわせだし+調味料では、
    やっぱり最後に飲んだあわせだし+調味料が一番おいしかったようです。
    だしに調味料を組み合わせることでいくつもの味が混ざり、よりおいしさが増すということが分かりました♪
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    学校の様子(165)
    学校の様子(165)給食室より(123)4年生 図画工作科4年生 図画工作科4年生 図画工作科
    4年生は、花器づくりに挑戦しまた。
    粘土をこねて、空気が入らないように形を整えていきます。
    自分だけのとっておきの花器にするために、子どもたちは一生懸命形作っていました。
    年明け、焼きあがるのが楽しみです。
    【学校の様子】 2023-12-14 16:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜
    学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜学校の様子(163)給食室より(118)12月朝会 人権月間のお話12月朝会 人権月間のお話
    12月の朝会を行いました。12月は人権月間ですので、人権についてのお話が校長先生からありました。「どんなかんじかな」という絵本を読みながらの「ちがい」についてのお話でした。
    「ちがい」を良さとしたり、「ちがい」を認め合ったりすることができると、誰もが安心して生活することができます。みんなでそのような安井小学校にしていきたいです。
    【学校の様子】 2023-12-08 14:45 up!

  • 2023-12-05
    給食室より(115)
    給食室より(115)12月12月学校だより