最新更新日:2015/02/14学校の様子(86)新しいシダレザクラを植えました!!新しいシダレザクラを植えました!!
体育館西側にあるシダレザクラは,子どもたちを20年近くも見守ってきました。ところが昨年より,何の原因かは分かりませんが枯れてきました。子どもたちや保護者,地域の方も大変寂しい思いをされていましたが,2月12日の木曜日に新しいシダレザクラを植えてもらうことができました。これからみんなで大切に見守っていき,素晴らしい花を咲かせてくれるのを楽しみにしていきたいと思います!!
【学校の様子】 2015-02-14 07:19 up!
2月12日,毎年恒例となっている稲荷山に登りました。お天気にも恵まれて,ここ数日の中では一番暖かい日でした。
たてわりグループで協力して登ります。このたてわりグループで毎月のたてわり遊びも運動会の組も行ってきました。稲荷山登山はそのグループの集大成となる行事です。登山口からは竹林に出るまでかなり急な坂道を登っていきます。低学年から「まだーしんどいー」と弱音も聞こえてきましたが,6年生が「もうちょっとやしがんばろ!」と励ましたり,坂道を下るときには「危ないからゆっくり歩こう」と優しく声をかけたり,最高学年として頑張っていました。
低学年が通るにはかなり危険な個所もありましたが,パトロール百々はじめ消防団や地域のみなさん,PTAの方々の協力により,安全に通過することができました。各ポイントにも立っていただき「がんばってね」,「滑るから気をつけて」と声をかけていただき,子ども達は最後まで歩くことができました。たくさんの大人の方々に見守っていただける百々の子ども達は幸せだと感謝しております。
続きを読む>>>