R500m - 地域情報一覧・検索

市立百々小学校 2015年3月の記事

市立百々小学校 に関する2015年3月の記事の一覧です。

市立百々小学校に関連する2015年3月のブログ

  • 2015-03-23
    春の更新作業を行いました(2)
    ■平成27年3月21日(土) 9:00〜11:20
     京都市立百々小学校
    ↑深尾校長、細見理事長の挨拶のあと本日の作業についての説明が行われました。
    ↑コアリングを始めました。今日は幼稚園児や小学生も一所懸命に応援し

市立百々小学校2015年3月のホームページ更新情報

  • 2015-03-31
    最新更新日:2015/03/30交通ルールをしっかりと守りましょう。安念に生活をしましょう。
    最新更新日:2015/03/30
    交通ルールをしっかりと守りましょう。安念に生活をしましょう。学校の様子(96)今日は,3つの式がありました。
    教頭先生の離任式。新しい教頭先生の着任式。
    そして,教職員の離任式です。
    本日離任される教職員のみなさんから百々小学校の良い所や頑張ることの大切さなどの話を聞きました。
    別れは寂しいですが,離任される教職員の方にはそれぞれの道で力を発揮して欲しいと思います。百々小学校もさらに素敵な学校になるようみんなでがんばります。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-27
    最新更新日:2015/03/26きらら学級(9)
    最新更新日:2015/03/26きらら学級(9)お別れ会をしましたお別れ会をしました
    24日(火)にきらら学級の卒業生を招いてお別れ会をしました。パトロール百々の皆さんや保護者の方々も来て下さったので,プレイルームはたくさんの人でいっぱいになりました。みんなで歌を歌ったり,ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。子ども達はいろいろな人に見守られているのだと思いうれしくなりました。4月からはみんな1つ学年が上がります。それぞれ自分らしくがんばってほしいと思います。
    【きらら学級】 2015-03-26 20:08 up!

  • 2015-03-22
    最新更新日:2015/03/21六年生128名,巣立って行きました。皆様ありがとうございました。
    最新更新日:2015/03/21
    六年生128名,巣立って行きました。皆様ありがとうございました。学校の様子(93)PTA・地域(22)卒業式芝生の種まきをしていただきました。
    百々小学校の美しい芝生広場は,毎年種まき・芝刈りなどの手入れのおかげです。
    今日もパトロール百々や消防団の方など地域の方・NPO芝生スクールの方が来てくださって種まきをしました。本当にありがとうございました。
    順調に生育すれば,入学式には美しい芝生広場になるとのことです。
    楽しみですね。それまでは,養生期間となりますので,23日,24日と芝生は
    続きを読む>>>

  • 2015-03-20
    最新更新日:2015/03/19学校の様子(92)
    最新更新日:2015/03/19学校の様子(92)卒業式前日卒業式前日
    いよいよ明日は,卒業証書授与式(卒業式)です。
    本日,午前中にリハーサルを行いました。
    6年生も明日が卒業式だという気持ちで,日に日に緊張感を増していっているようです。
    午後からは,教職員で会場の最終準備をしました。
    昨日,5年生が床マット敷きや椅子の準備をしてくれていたので,今日は細かな仕上げです。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-18
    3/24パトロール百々感謝の会・修了式 大掃除
    3/24
    パトロール百々感謝の会・修了式 大掃除

  • 2015-03-17
    ホームページのリニューアルから6年
    ホームページのリニューアルから6年3/23
    午前中授業

  • 2015-03-16
    3/21芝生種まき
    3/21
    芝生種まき

  • 2015-03-13
    3/18卒業式前々日準備(5年6校時)
    3/18
    卒業式前々日準備(5年6校時)
    3/19
    給食終了 卒業式リハーサル

  • 2015-03-05
    3/11読み聞かせ(きらら・1年・2年・6年) シェイクアウト訓練 フッ化物洗口
    3/11
    読み聞かせ(きらら・1年・2年・6年) シェイクアウト訓練 フッ化物洗口

  • 2015-03-03
    最新更新日:2015/03/03参観懇談,有難うございました
    最新更新日:2015/03/03
    参観懇談,有難うございましたホームページのリニューアルから4年