R500m - 地域情報一覧・検索

市立百々小学校 2015年7月の記事

市立百々小学校 に関する2015年7月の記事の一覧です。

市立百々小学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-28
    最新更新日:2015/07/27学校の様子(67)
    最新更新日:2015/07/27学校の様子(67)2年生(13)夏休みが始まりました!まなびの先生とお別れ夏休みが始まりました!
    子ども達が楽しみにしていた夏休みが始まりました。
    本校では,7月27日(月)〜31(金)までの5日間,午前9時〜10時まで「サマースクール」を行っています。各教室で,これまでに学習した内容を先生と一緒に復習しています。夏休みも計画を立てて,しっかりと学習をしましょう。
    【学校の様子】 2015-07-27 12:59 up!
    まなびの先生とお別れ
    今日で2年生のまなびの先生とお別れです。1組は村田先生と,2・3組は井村先生と各クラス週2回一緒に勉強しました。今まで一緒に学習して楽しかった思い出を手紙に書いて渡しました。本当にありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2015-07-25
    学校の様子(66)
    学校の様子(66)前期前半最終日!前期前半最終日!
    今日7月24日(金)は,前期前半の最終日。1時間目には,朝会を行いました。各学年が4月から今日までに頑張ってきたことを,「良いとこメガネ」でずっとみてきてくださった校長先生。その頑張りを1学年ずつほめてくださいました。
    また,これから始まる夏休みに向けて特に大切にしてほしいことのお話をききました。まず,たくさんの時間がある夏休みには,自分で課題を見つけ,その課題に一生懸命取り組みましょうとお話されました。そして,交通ルールを守り,自分の命は自分でを守って,安全に楽しく過ごしましょうともお話されました。
    その後には,清水先生から「夏休みの過ごし方」について,詳しくお話を聞きました。学校だけでなく,百々校区で過ごすことが多くなる夏休み。地域の方とも触れ合う機会がきっと多くなることでしょう。何かあった時には,地域の方のおっしゃられることをしっかりと聞き,安全には十分気を付けて,元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
    【学校の様子】 2015-07-24 13:31 up!
    7/31
    続きを読む>>>

  • 2015-07-24
    最新更新日:2015/07/2425日から夏休みです。交通ルールを守り,安全な生活を送りましょう。熱・・・
    最新更新日:2015/07/24
    25日から夏休みです。交通ルールを守り,安全な生活を送りましょう。熱中症にも十分に注意しましょう。学校の様子(65)夏休みまであと1日!夏休みまであと1日!
    子ども達が楽しみにしている夏休みまで,残り1日となりました。今日で個人懇談会も終わりました。お忙しい中,ご来校いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
    明日は,朝会を行います位。校長先生のお話をきいた後,各学級で夏休みの過ごし方について,今一度確認してほしいと思います。また,お道具箱や上靴なども全て持帰ります。クーピーなど,色がそろっていないものなどがありましたら,夏休み中にそろえていただきますようお願いします。また,持ち物には必ず名前を書いてください。
    最後の1日,元気に登校してくれることを願っています。
    【学校の様子】 2015-07-23 17:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-07-23
    最新更新日:2015/07/23学校の様子(64)
    最新更新日:2015/07/23学校の様子(64)綺麗に並んだスリッパに「ありがとう」綺麗に並んだスリッパに「ありがとう」
    中校舎のトイレのスリッパの様子です。今年度の最初の頃は,なかなか綺麗にそろわなかったスリッパですが,最近はふと見ると,綺麗にそろえて並んでいるようになってきました。きっと,トイレを使用した子ども達が,トイレを出る時に少しずつ注意して見ることができるようになってきているのだと思います。それだけでなく,気がついた誰かがそっと綺麗に並べてくれているのでしょう。
    たとえ誰に見てもらえていなくても,目に見えないところで,次ぎに使う人が使いやすいようにと言う行動ができることは素晴らしいことだと思います。きれいに並んでいるスリッパ,とても気持ちがいいですね。黙ってそっとスリッパを綺麗に並べてくれている人に対して,心からの「ありがとう」を送りたいものですね。
    【学校の様子】 2015-07-23 07:10 up!
    7/29
    サマースクール
    続きを読む>>>

  • 2015-07-18
    最新更新日:2015/07/17学校の様子(62)
    最新更新日:2015/07/17学校の様子(62)個人懇談会が始まりました。個人懇談会が始まりました。
    7月17日(金)から個人懇談会が始まりました。今日は,台風の影響で暴風警報がでるのか心配でしたが,通常授業を行うことができました。また,雨天の中,個人懇談会へお越しいただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
    夏休みまで残すところあと1週間を切りました。4月からこれまでに学習したことをきちんと自分のものにして,楽しい夏休みを迎えてほしいと思います。
    個人懇談会は,来週23日(木)まで予定されています。少ない時間ではありますが,保護者の皆様と一緒に,子ども達の前期前半を振り返る良い機会となればと思います。お忙しい中ですが,よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2015-07-17 17:37 up!
    7/24
    続きを読む>>>

  • 2015-07-12
    最新更新日:2015/07/11学校の様子(55)
    最新更新日:2015/07/11学校の様子(55)土曜学習(水の不思議)土曜学習(水の不思議)
    今日(11日)の土曜学習は,地域にあるヤマダエレホン金属さんのご協力を得て科学の不思議にふれる学習会を行いました。泥や絵の具で汚れた水をきれいにする実験をしたり,身の回りのあるもので入浴剤を作ったりしました。最後は,全員で手をつないで,人間が体の中に持っている電気でオルゴールを鳴らしました。とても楽しくためになる学習会となりました。ヤマダエレホン金属さん,本当にありがとうございました。
    【学校の様子】 2015-07-11 13:00 up!
    7/18
    土曜学習(漢字)

  • 2015-07-07
    7/12社会を明るくする運動山科大会
    7/12
    社会を明るくする運動山科大会
    7/13
    めだか教室〜15日 身体計測6年 代表委員会

  • 2015-07-05
    最新更新日:2015/07/04学校の様子(51)
    最新更新日:2015/07/04学校の様子(51)PTA 普通救命・AED講習PTA 普通救命・AED講習
    7月4日(土)ふれあいサロンにてPTA 普通救命・AED講習が行われました。
    36名の参加者があり,真剣に救命方法について学び実習されていました。事故なく,ケガなく過ごせるのが一番ですが,いざという時にこの知識と実習経験は大きな安心につながると思います。
    【学校の様子】 2015-07-04 12:14 up!
    7/10
    朝学活(きらら) 身体計測5年
    続きを読む>>>