R500m - 地域情報一覧・検索

市立百々小学校 2019年1月の記事

市立百々小学校 に関する2019年1月の記事の一覧です。

市立百々小学校2019年1月のホームページ更新情報

  • 2019-01-19
    学校の様子(167)
    学校の様子(167)避難訓練 2避難訓練 2
    校長室の前に,阪神淡路大震災,東日本大震災が発生した当時の新聞が掲示してあります。
    興味を持った子どもたちが,記事を読みながら,災害時の実態や当時の社会の様子,人々の思いについて,想像を働かせていました。
    災害時に何をすべきか,どのように行動するのか,大切なことを考える資料としてしばらく掲示しておく予定です。
    【学校の様子】 2019-01-18 16:43 up!

  • 2019-01-11
    4年生(72)
    4年生(72)1月9日(水) 4年生 書写の学習1月9日(水) 4年生 書写の学習
    三学期に入って最初の書写の学習がありました。
    「光」という字を上下の字のバランスを考えてじっくりと書きました。
    年度当初と比べ,集中して丁寧に書くことができるようになりました。また,字そのものがとても上手になった人もいます。冬休みの宿題の書初めをするときに「お家の人に教えてもらった!」と言っている人もいました。ご協力ありがとうございました。
    【4年生】 2019-01-09 19:02 up!

  • 2019-01-09
    3学期がはじまりました!風邪やインフルエンザ等に気をつけて,がんばりましょう!
    3学期がはじまりました!風邪やインフルエンザ等に気をつけて,がんばりましょう!5年生(87)保健室(29)1月8日(火) 5年生 社会見学インフルエンザや風邪の流行する季節です1月8日(火) 5年生 社会見学
    本日,5年生は自動車工場と製菓会社へ社会見学に行きました。
    自動車工場では,自動車ができるまでの工程や自動車の歴史を教えていただき,さらに組み立て工場も見学させていただきました。社会科で学んだ内容がさらに深まったと思います。
    また,製菓会社の工場で作られている商品の作業工程を見学させていただきました。見学する中で工場で働いている方々の工夫や努力を間近で感じることができたと思います。
    本日は,お弁当や持ち物のご準備など,ありがとうございました。
    【5年生】 2019-01-09 07:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-01-08
    学校の様子(162)
    学校の様子(162)1月7日 3学期 始業式1月7日 3学期 始業式
    1校時に,3学期の始業式を行いました。
    校長先生から,2019年の目標やめあてを決める際,大事にしてほしいことについてのお話がありました。
    校長先生が今まで,朝会や始業式等でお話されてきた言葉をあらためて紹介し,
    新しい目標を立てることも大切だけど,自分が大事にしてきたことを継続して徹底することも大切な目標だということをお話されました。
    特に,3学期は次の学年への大切な準備期間であることも強調され,しっかり自分の言葉にして,しっかり行動化できるようにすることも大切であることもお話しされました。
    続きを読む>>>