R500m - 地域情報一覧・検索

市立百々小学校 2019年9月の記事

市立百々小学校 に関する2019年9月の記事の一覧です。

市立百々小学校2019年9月のホームページ更新情報

  • 2019-09-24
    10月12日(土)運動会です。子どもたちへの励ましや応援,よろしくお願いします!
    10月12日(土)運動会です。子どもたちへの励ましや応援,よろしくお願いします!6年生(32)9月20日(金) 6年 運動会に向けて9月20日(金) 6年 運動会に向けて
    6年生は組体操の練習に励んでいます。なかなか技が決まらず気持ちが落ち込んでしまうこともありますが,練習を重ね,技ができた時の喜びを味わいながら,本番に向けて頑張っています。
    みんなで声を掛け合いながら練習に臨む姿も見られ,少しずつ成長しています。気持ちを切らさず,最後まで諦めず,本番まで気を引き締めてほしいと思います。
    子どもたちの応援よろしくお願いします!
    【6年生】 2019-09-21 08:56 up!
    1 / 29 ページ
    続きを読む>>>

  • 2019-09-21
    学校の様子(53)
    学校の様子(53)5年生(16)9月20日 5年生 稲刈り9月20日 読み聞かせ9月20日稲刈り9月20日 5年生 稲刈り
    今日は稲刈りをしました。子どもたちは2年生の頃に経験をしているので,久々の感覚だったと思います。稲を刈っていると『上手やな〜』『はやいな〜』とお褒めの言葉をたくさんもらっていました。田植えをした苗の成長を知るとともり,子どもたちの成長も感じられる貴重な体験でした。
    作業は多くの地域の方や保護者の方のおかげで成り立っています。そのこともしっかりと理解し,大きな声で感謝を伝えることができました。山の家の活動でも,気持ちのいいあいさつをして,素敵な活動にして欲しいです。
    【5年生】 2019-09-20 19:16 up!
    9月20日 読み聞かせ
    中間休みに図書ボランティアさんによる紙芝居がありました。
    続きを読む>>>

  • 2019-09-19
    6年生(31)
    6年生(31)9月17日(火) 外国語活動9月17日(火) 外国語活動
    6年生は,日々運動会の練習で頑張っていますが,一生懸命なのは運動会の練習だけではありません。今日は外国語活動も熱心に頑張っていました。
    今日のめあては「お互いに好きなスポーツや得意なスポーツを伝え合うこと」です。「What sports do you
    like?」の表現を使って,友だちとスポーツについて交流していました。また,授業が終わった後には,学んだ表現を使って,アンソニー先生に尋ねている姿も見られました。学んだことをすぐに使うことは良い事です。学んだ英語を積極的に使って,みんなで英語に親しめるといいなと思います。
    【6年生】 2019-09-17 19:36 up!

  • 2019-09-17
    3年生(15)
    3年生(15)下校を開始しています(メールの配信が遅れています)【3年生】 2019-09-17 15:03 up!
    下校を開始しています(メールの配信が遅れています)
    メールの配信が遅れています。
    雷雨がおさまってきましたので,順次,下校を開始しています!
    【お知らせ】 2019-09-04 15:44 up!

  • 2019-09-03
    9月4日(水)自由参観日(2校時〜4校時)です
    9月4日(水)自由参観日(2校時〜4校時)です1年生(38)保健室(10)8月30日 1年生 掃除8月29日 空気検査を行いました8月30日 1年生 掃除
    2学期が始まり,掃除マイスターに向けて一生懸命掃除に取り組めています。みんなで使っている場所をみんなで協力して綺麗にすると,気持ちがいいですね!
    【1年生】 2019-08-31 07:54 up!
    8月29日 空気検査を行いました
    空気検査を行いました。
    児童がよりよい環境で授業が行えるよう,薬剤師の崎山先生が定期的に検査を行っています。次回は9月に飲料水の検査に来ていただきます。
    続きを読む>>>