R500m - 地域情報一覧・検索

町立御牧小学校 2024年11月の記事

町立御牧小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

町立御牧小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    2024年11月28日11/28(木)  牛乳 ごはん オーロラチキン 大根サラダ ごま坦々スープ
    2024年11月28日
    11/28(木)  牛乳 ごはん オーロラチキン 大根サラダ ごま坦々スープ
    今日は給食の時間になると 「カレーのにおいがする!」と一年生。 それもそのはず、オーロラチキンにはカレー粉がたっぷり入っています。 ほかにも

  • 2024-11-27
    スクールマネジメントプラン・学力向上プログラム
    スクールマネジメントプラン・学力向上プログラム2024年11月27日
    2024/11/26 なかよし班遊び
    みまきっ子タイムの時間に1から6年生までの縦割り班に分かれ、なかよし班遊びをしました。遊びの内容は、6年生がどの学年でも楽しめるように考えながら、企画してくれました。それぞれの教室
    2024年11月26日
    11/25(月)  牛乳 ごはん 煮みそ 白菜の酢の物
    今日は愛知県の郷土料理「煮みそ」です。 大根や厚揚げ、さといもなどのたくさんの具材にみそのうま味が染み込み、 心も体も温まる献立でした!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    2024年11月20日2024/11/19 PTAクリーンキャンペーン
    2024年11月20日
    2024/11/19 PTAクリーンキャンペーン
    持久走大会終了後、PTAの皆さまに体育館の掃除をしていただきました。日頃の掃除で行き届かない「二階ギャラリー」「窓の桟」「扉付近の天井」など、時間の許す限り隅々まできれ
    2024年11月19日
    11/19(火)  牛乳 ごはん ごぼう入りつくね 小松菜のおかか和え わかめのみそ汁  《毎月19日は食育の日》
    今月は、「鉄」と「食物繊維」がたっぷりとれる献立です。 今日の給食には、鉄が多く含まれる小松菜や、 食 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    2024年11月14日11/14(木)  牛乳 秋のカレーライス ブロッコリーとコーンのサラダ
    2024年11月14日
    11/14(木)  牛乳 秋のカレーライス ブロッコリーとコーンのサラダ
    今日のカレーライスは秋色です。 給食では、食ベ物からも季節を感じられるよう工夫しています。 さつまいもの他、しめじも入っていつもとひと味違うカレ日誌(2024年11月)新着!!2024年11月14日
    2024/11/13 5年 ふしぎのはじまり体験教室
    久御山ものづくりC-AMPの皆さまにお越しいただき、ふしぎのはじまり体験教室を実施しました。よく回るコマとうまく回らないコマの違いについて考えることを通して、私たち
    投稿のページ送り
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2024年11月8日11/8(金)  牛乳 ごはん プリプリ中華炒め かみかみ昆布サラダ
    2024年11月8日
    11/8(金)  牛乳 ごはん プリプリ中華炒め かみかみ昆布サラダ
    11月8日は、いい歯(118)の日です。 かみかみ食材であるこんにゃくを使った「プリプリ中華炒め」や 昆布を使った「かみかみ昆布サラダ」が登場しまし
    2024/10/29 1・2年 秋の校外学習
    1・2年生が秋の校外学習として宇治市植物公園へ行きました。きれいな草花を見ながらクイズラリーに取り組んだり、押し花の工作を作ったりして楽しみました。たくさんの道のりを歩く行今日の給食(2024年10月)

  • 2024-11-04
    日誌(2024年10月)
    日誌(2024年10月)

  • 2024-11-03
    今日の給食新着!!2024年10月31日10/31(木)  牛乳 チキンライス ひじきのサラダ かぼ・・・
    今日の給食新着!!2024年10月31日
    10/31(木)  牛乳 チキンライス ひじきのサラダ かぼちゃのポタージュ
    今日はハロウィンということで、かぼちゃを使いポタージュにしました! ハロウィンにかぼちゃの飾りを飾るのは、悪霊を怖がらせて追い払うためで
    2024年10月28日
    2024/10/26 青少協「いもほり大会」
    校区青少年健全育成協議会主催の「いもほり大会」が開催されました。運動場で受付をした後は、北川顔の畑まで徒歩で移動しました。畑に到着すると目をキラキラさせながら、無心で芋を掘
    続きを読む>>>