R500m - 地域情報一覧・検索

市立洛南中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京都市南区の中学校 >京都府京都市南区吉祥院落合町の中学校 >市立洛南中学校
地域情報 R500mトップ >西大路駅 周辺情報 >西大路駅 周辺 教育・子供情報 >西大路駅 周辺 小・中学校情報 >西大路駅 周辺 中学校情報 > 市立洛南中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立洛南中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立洛南中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-28
    部活動(29)
    部活動(29)フラワーコンサート2024 ♪ 吹奏楽部 ♪フラワーコンサート2024 ♪ 吹奏楽部 ♪
    3月23日(土)本校の体育館で吹奏楽部の「フラワーコンサート
    2024」が開催されました。ご来場いただきました皆様、会場準備を手伝ってくださった皆様、一緒に演奏してくださったOB様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
    第1部 企画ステージ「洛南 Music Station」は、平成・令和にヒットした曲を会場の皆様と愉しみました。
    第2部 コンサートステージは2024年度課題曲や前川保先生作曲「吹奏楽の為の『桜想悲譚』より刹那の花は、永遠(とわ)の恋を想ふ」、ディズニーヴィランズ・メドレー、おジャ魔女カーニバル‼︎、ジャンボリミッキー!を演奏しました。手作りマラカスでお客様も一緒に演奏に参加してくださり、笑顔いっぱいのコンサートとなりました。
    そして、一年を締めくくる演奏会ということで、3年生部員を送りました。4月からそれぞれの新しい場所で活躍していってください。応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校評価結果等学校沿革史学校のようす部活動お知らせ修学旅行だより

  • 2024-03-17
    学校のようす(71)
    学校のようす(71)第76回卒業証書授与式2年生 輪島中学校とオンラインミーティング・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ京都市教育委員会 から 2024-03-14 up!
    第76回卒業証書授与式
    本日、第76回卒業証書授与式を行い、無事終了しました。厳粛な雰囲気の中、担任の先生がクラスの生徒を呼名し、各クラスの代表生徒が卒業証書を受け取りました。在校生からの送辞、卒業生からの答辞、卒業生合唱「旅立ちの日に」、どれも素晴らしく、感動の卒業証書授与式となりました。卒業生の今後の活躍を心からお祈りしています、
    【学校のようす】 2024-03-15 12:07 up!
    2年生 輪島中学校とオンラインミーティング
    2年生では、能登半島地震で被災された方へ何か支援をすることが出来ないか考えてきました。その中で大きな被害を受けた輪島市立輪島中学校へ支援することを考え、今の現状やどのようなことに困っておられるのかを教えていただくため、代表生徒によるオンラインミーティングを行いました。その中で様々な気付きや学びがありました。それらを踏まえ今後の具体的な支援に繋げていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-09
    学校のようす(69)
    学校のようす(69)2年生 3年生を送る会学年練習2年生 携帯・スマホ安全教室2年生 修学旅行、3年生を送る会に向けての活動京都府中学生柔道体重別選手権大会2年生 3年生を送る会学年練習
    3月11日(火)に3年生を送る会が行われます。2年生では合唱と群読を組み合わせたパフォーマンスをします。先日体育館で本番を想定した最終通し練習を行いました。お世話になった3年生への感謝を込めて、心のこもったパフォーマンスをするため、集中して練習することができました。もう全体練習はありませんが、本番で最高のものが出せるように各自の気持ちを高めて臨みます。
    【学校のようす】 2024-03-08 16:04 up!
    2年生 携帯・スマホ安全教室
    3月4日(月)に携帯・スマホ安全教室を実施しました。KDDIから講師の先生をお招きし、便利なツールに潜む怖さや正しい使い方等について、具体的な事例を交えて教えていただきました。中学生の所持率が高まっている中、自分事としてとらえ真剣に学んでいました。
    【学校のようす】 2024-03-07 18:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    学校のようす(65)
    学校のようす(65)1年生スポーツ大会3月1年生スポーツ大会
    3月4日(月)、1年生のスポーツ大会を実施しました。
    体育の授業で練習したサッカーとバスケットボールの2種目で、クラスで協力して一生懸命競技に取り組んでいました。
    生徒の笑顔や歓声がグランドや体育館に広がり、とても楽しいひと時でした。
    【学校のようす】 2024-03-04 13:31 up!