R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗陵中学校 2023年7月の記事

市立栗陵中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立栗陵中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-16
    学校の様子(77)
    学校の様子(77)スマイリッツデー&PTA花の植え替えスマイリッツデー&PTA花の植え替え
    1学期最後のスマイリッツデー。今回は、3小学校との合同あいさつ運動を行いました。
    これまでも一緒に取り組んできたので、小学生と中学生が仲良く楽し気にあいさつ運動を行っています。その姿がほほえましいですね。
    また、放課後には、PTA本部役員の有志の方々と管理用務員さんが校内のプランターの花の植え替えをしてくださいました。少し寂しかった校内に、明るく華やかな雰囲気が加わりました。暑い中、作業をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-07-14 20:02 up!

  • 2023-07-13
    学校の様子(76)
    学校の様子(76)3年「華道体験」2年「チャレンジ体験」・学校教育活動における生成AIの利用について京都市教育委員会 から 2023-07-12 up!
    3年「華道体験」
    3年生は、京都を発祥の地とする伝統文化の「いけばな」を、華道本能寺流の先生をお招きし、各クラス2時間ずつ実施しました。
    「ほんもの」を体験することを通して、伝統文化の良さを知り、豊かな感性を磨くことを目的としています。講師の先生のアドバイスをうけながら取り組み、伝統文化の楽しさを感じた2時間でした。
    学校で生けたお花は持ち帰りましたので、ご家庭でも伝統文化を感じ取ってください。
    【学校の様子】 2023-07-05 19:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    学校の様子(74)
    学校の様子(74)スマイリッツデー&2年チャレンジ体験前日集会7月スマイリッツデー&2年チャレンジ体験前日集会
    毎月1日と15日はスマイリッツデーです。7月は1日が土曜日でしたので、今日あいさつ運動を行いました。朝からかなりの暑さでしたが、それに負けずに気持ちのいい笑顔で挨拶していましたね。
    2年生はいよいよ明日から4日間のチャレンジ体験です。今日の6時間目に、体育館で集会を行いました。学年主任の先生や校長先生から、こちらも気温の暑さを上回る熱いエールをいただきました。しっかりがんばってきてね。
    【学校の様子】 2023-07-03 19:10 up!