R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗陵中学校 2023年9月の記事

市立栗陵中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立栗陵中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    学校の様子(91)
    学校の様子(91)応援ありがとうございました応援ありがとうございました
    本日、無事に学校祭(体育の部)を終えることができました。
    どの学年の選手も、一生懸命に競技に参加し、大きな声でなかまの応援をしていました。栗陵中のみんなは今日も「一生懸命がかっこいい!」という姿を見せてくれました。
    こうしてみんなが頑張れるのは、いつもたくさんの皆さまから温かい応援をいただいているおかげです。お忙しい中、早朝より応援に駆けつけてくださり、本当にありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-09-27 19:25 up!
    1 / 10 ページ10
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    学校の様子(90)
    学校の様子(90)学校祭(体育の部)学校祭(体育の部)
    おはようございます。
    本日の学校祭(体育の部)は、予定通り行います。ご来賓ならびに保護者の方は、東門よりお入りください。よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2023-09-27 07:05 up!

  • 2023-09-24
    学校の様子(89)
    学校の様子(89)合唱コンクール<2>合唱コンクール<2>
    午後からは、3年生の各クラスの合唱から始まり、サプライズの合唱、各学年の学年合唱、吹奏楽部の演奏と盛りだくさんの内容でした。
    どの発表も「栗中生の本気」がみなぎっていましたね。一生懸命な姿がかっこいいことを、この合唱コンクールでも見せてくれました。練習から本番まで本当によく頑張りました。
    たくさんの保護者の方にもご鑑賞していただきました。お忙しいなか、ご足労いただきありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-09-22 19:19 up!

  • 2023-09-22
    学校の様子(88)
    学校の様子(88)合唱コンクール合唱コンクール
    いよいよ始まった学校祭「文化の部」。昨日は体育館での舞台発表と教室内の展示作品を鑑賞しました。
    今日は全校生徒が東部文化会館で合唱コンクールを行っています。午前中は、開会宣言から始まり、1年生、2年生、1組の各クラスが合唱を行いました。どのクラスもとても素晴らしいハーモニーを響かせていました。午後からは、3年生の各クラスと学年合唱が行われます。
    【学校の様子】 2023-09-22 13:51 up!

  • 2023-09-19
    学校の様子(87)
    学校の様子(87)学校祭取組<3>学校祭取組<2>9月学校祭取組<3>
    今日の5・6限は、3年生の学年合唱練習でした。そこへ池田小と醍醐西小の6年生が応援と鑑賞に駆けつけてくれました。
    3年生のスケールの大きな学年合唱を、とっても素晴らしい姿勢で鑑賞してくれていました。途中から1年生の合唱チームも3年生の取り組みを鑑賞に来てくれました。
    たくさんの観客のみなさんに、今できる最高のパフォーマンスを発揮してくれた3年生。とてもかっこよかったです。小学校のみんな、暑い中来てくれてありがとう!
    来週20日には池田東小の6年生が来てくれる予定です。
    【学校の様子】 2023-09-14 20:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    ・京都市の子育て・教育環境の魅力を発信「はぐくーもKYOTO」
    ・京都市の子育て・教育環境の魅力を発信「はぐくーもKYOTO」京都市教育委員会 から 2023-09-01 up!

  • 2023-09-01
    学校の様子(85)
    学校の様子(85)学校祭取組<1>学校祭取組<1>
    8月24日(木)から2学期が始まりました。元気な姿が見られてうれしかったです。
    今日からさっそく学校祭の取り組みも始まりました。3年生のフロアから男子の大きな気持ちのいい歌声が響いてきました。女子の美しいハーモニーも素敵です。放課後に聞こえてくる歌声がとても心地いいです。
    【学校の様子】 2023-08-29 19:25 up!