R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗陵中学校 2024年2月の記事

市立栗陵中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立栗陵中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-21
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子校長室から教育構想図台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

  • 2024-02-11
    学校の様子(123)
    学校の様子(123)3年「私学入試前日指導」京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!
    3年「私学入試前日指導」
    いよいよ京阪神の私学入試が始まります。5時間目に体育館で事前指導を行いました。
    すでに緊張感あふれる真剣な表情で熱心に聴いていましたね。これまでたくさん努力してきましたね。校長先生をはじめ、学年の先生方が口をそろえておっしゃってました。
    「大丈夫!これまで3年生のみんなで頑張ってきたよ。自分ひとりじゃないよ。みんなでがんばろう。大丈夫!」
    明日に備えて、今日は早めに休んでね。みんなのことを栗陵のなかま全員で応援しています。ファイト!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    学校の様子(122)
    学校の様子(122)スマイリッツデー&能登半島地震募金活動2月スマイリッツデー&能登半島地震募金活動
    今日で、能登半島地震から1か月が経ちました。被災地では、避難生活をされている方がいまだに1万4千人以上いらっしゃいます。
    生徒会本部では、被災地のみなさんに自分たちができることを考えて、募金活動を行うことにしました。事前にポスターを作り、放送でも呼掛けて、今朝を迎えました。
    その思いに賛同した多くの人たちが募金を行ってくれました。明日の放課後には、地域に出て募金活動を行う予定です。醍醐地域4つの中学校も参加します。
    みんなの優しい気持ちが被災地のみなさんに届きますように。
    【学校の様子】 2024-02-01 19:49 up!
    続きを読む>>>