R500m - 地域情報一覧・検索

市立伝法小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区伝法の小学校 >市立伝法小学校
地域情報 R500mトップ >伝法駅 周辺情報 >伝法駅 周辺 教育・子供情報 >伝法駅 周辺 小・中学校情報 >伝法駅 周辺 小学校情報 > 市立伝法小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伝法小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立伝法小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-18
    2023/03/17 14:27 更新第147回卒業式(3月17日・金曜日)
    2023/03/17 14:27 更新第147回卒業式(3月17日・金曜日)第147回卒業式(3月17日・金曜日)
    本日、第147回の卒業式を挙行しました。
    厳かな雰囲気の中、6年生は自信をもって決意表明を行い、立派に卒業証書を校長先生から受け取りました。その後の呼びかけも気持ちのこもった素晴らしいものでした。また、在校生代表の5年生も、6年生に負けないぐらい立派な態度で参加し6年生の卒業をお祝いしました。とても良い卒業式になりました。
    【でんでんにっき】 2023-03-17 14:27 up!
    1 / 141 ページ

  • 2023-03-11
    2023/03/10 14:17 更新本日の学習(3月10日・金曜日)
    2023/03/10 14:17 更新本日の学習(3月10日・金曜日)本日の給食(3月10日・金曜日)本日の学習(3月10日・金曜日)
    4年生は、図工で版画の下絵に取り組んでいました。彫刻刀を使って版を作っていました。三角刀や丸刀などいろいろな彫刻刀を使い分けながら工夫して彫り込んでいました。
    5年生は、総合的な学習で、個人情報の取り扱いについて考えていました。インターネットやSNSなどで起こりうるトラブルに巻き込まれないようにするために注意すること等、いろいろな意見を出し合っていました。
    【でんでんにっき】 2023-03-10 14:17 up!
    本日の給食(3月10日・金曜日)
    豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023/03/08 16:35 更新本日の学習(3月8日・水曜日)
    2023/03/08 16:35 更新本日の学習(3月8日・水曜日)本日の給食(3月8日・水曜日)本日の学習(3月8日・水曜日)
    1年生は、体育で、鉄棒運動に取り組んでいました。お互いにアドバイスしたり、補助したりしながら練習していました。
    2年生も、体育で、ボール運動に取り組んでいました。ドリブルで相手をかわしながらゴールが決まるように工夫していました。
    4年生は、音楽で、合奏に取り組んでいました。自分のパートの楽器だけでなく、他の楽器のパートとも合うように工夫していました。
    【でんでんにっき】 2023-03-08 16:35 up!
    本日の給食(3月8日・水曜日)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023/03/06 10:03 更新でんぽうふれあいフェス
    2023/03/06 10:03 更新でんぽうふれあいフェスでんぽうふれあいフェス
    3月4日土曜日伝法コミュニティー広場にて風船飛ばしを行いました。地域のみなさんがゲームや模擬店を準備してくださり、此花警察署、此花消防署、自衛隊も展示ブースを作ってくれ、たくさんの子供たちが参加しました。
    子供たちも大変喜んで楽しそうでした。
    地域の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
    【でんでんにっき】 2023-03-06 07:40 up!
    150周年おめでとう集会150周年おめでとう集会
    続きを読む>>>