R500m - 地域情報一覧・検索

市立築港小学校 2019年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区築港の小学校 >市立築港小学校
地域情報 R500mトップ >大阪港駅 周辺情報 >大阪港駅 周辺 教育・子供情報 >大阪港駅 周辺 小・中学校情報 >大阪港駅 周辺 小学校情報 > 市立築港小学校 > 2019年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立築港小学校 に関する2019年12月の記事の一覧です。

市立築港小学校2019年12月のホームページ更新情報

  • 2019-12-26
    2019/12/26 15:16 更新全国学力・学習状況調査
    2019/12/26 15:16 更新
    全国学力・学習状況調査令和元年度 「全国学力・学習状況調査」結果

  • 2019-12-25
    2019/12/25 10:22 更新2学期の終業式を行いました。(12月25日)
    2019/12/25 10:22 更新2学期の終業式を行いました。(12月25日)2学期最後の全校朝会(12月23日)2学期の終業式を行いました。(12月25日)
    今日の終業式を迎え、子どもたちと一緒に2学期を振り返ることができました。2年生は学習して頑張ったことを発表しました。特にかけ算の九九が言えるようになったことが嬉しかったようです。全員で九九の発表をすることができました。5年生は林間学習での楽しかった思い出と運動会や学習発表会で友だちと協力して頑張ったことを発表しました。どの行事もとても楽しかったようです。来年度は6年生になるので、さらに頑張りたいと発表していました。
    【お知らせ】 2019-12-25 10:22 up!
    2学期最後の全校朝会(12月23日)
    2学期最後の全校朝会でした。今日は読書感想文コンクールの賞状を渡しました。この2学期も子どもたちはたくさんの本を読んで、本に親しむことができました。来年もたくさんの本に親しんで、心豊かな子どもたちに育ってほしいと思います。
    【お知らせ】 2019-12-23 09:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-12-13
    2019/12/12 14:01 更新3年生の学習の様子(12月12日)
    2019/12/12 14:01 更新3年生の学習の様子(12月12日)6年理科特別授業の様子(12月11日)6年キャリア教育(ものづくり活動)の様子(12月10日)5年調理実習(12月6日)3年生の学習の様子(12月12日)
    3時間目、3年生は国語科の学習に取り組みました。これまでの学習で取り組んだ「はりねずみと金貨」のあらすじを振り返り、このお話のおもしろさが友だちに伝わるように紹介文を書くことができました。
    【お知らせ】 2019-12-12 14:01 up!
    6年理科特別授業の様子(12月11日)
    3時間目、6年生は理科特別授業を行いました。大阪管区気象台の方を招いて、地震や津波が起こるメカニズムを様々な映像からわかりやすく教えていただきました。子どもたちは真剣な表情で学習に取り組んでいました。
    【お知らせ】 2019-12-11 11:30 up!
    続きを読む>>>