R500m - 地域情報一覧・検索

市立出来島小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区出来島の小学校 >市立出来島小学校
地域情報 R500mトップ >出来島駅 周辺情報 >出来島駅 周辺 教育・子供情報 >出来島駅 周辺 小・中学校情報 >出来島駅 周辺 小学校情報 > 市立出来島小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立出来島小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立出来島小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023/09/26 10:24 更新10月1日(日)は、運動会です。
    2023/09/26 10:24 更新
    10月1日(日)は、運動会です。運動会全体練習 その2運動会全体練習 その1運動会全体練習 その2
    今日は、応援団の練習。
    立派な応援団の迫力にのせられ、紅組も白組も一致団結する瞬間が感動的でした。
    「エールの交換ってなに?」
    それは、形だけではないこと、悔しい思いをした人ほど、わかるのかもしれません・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    2023/09/21 15:21 更新運動会練習の合間に、、、
    2023/09/21 15:21 更新運動会練習の合間に、、、運動会練習の合間に、、、
    元気いっぱいに運動会の練習
    しかし、それだけではありません。
    「しずかな心 しずかな空間」も大切に
    たくさんの場面が子どもたちには大切なんです。
    【お知らせ】 2023-09-21 15:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    2023/09/06 17:41 更新コツをつかめば、伸びるんです!!
    2023/09/06 17:41 更新コツをつかめば、伸びるんです!!おじいさん、おばあさんへコツをつかめば、伸びるんです!!
    スポーツテストで行われる種目。
    教室で動画を見ながら、そのコツをイメージトレーニングします。
    子どもたちは、記録を伸ばしたい種目の動画を見ながら、自分の次の目標を定めます。
    運動場や体育館だけが、学びの場ではないのです。
    4年生 体育科より
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023/09/04 17:55 更新いよいよ、始まります
    2023/09/04 17:55 更新いよいよ、始まります9月いよいよ、始まります
    いよいよ、運動会に向けて準備が始まりました。
    危なくないように、石ひろい。
    みんなで、がんばってひろいました。
    日陰も必要、テントはり。
    放課後、先生たちで、テントをはりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023/08/30 17:29 更新オンライン接続・学習
    2023/08/30 17:29 更新オンライン接続・学習オンライン接続・学習
    お家から担任の先生とオンラインで学習しました。
    うまくつながったかな。
    6年生は、社会科の学習で、画面には、藤原道長の詠んだ歌が映し出されていました。
    「道長さんって、どんな人?」色々な意見を、担任の先生に送信していました。
    3年生は、先生と楽しくお話をしたり、手を挙げるボタンを押す練習をしました。
    続きを読む>>>