R500m - 地域情報一覧・検索

市立野里小学校 2015年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区野里の小学校 >市立野里小学校
地域情報 R500mトップ >御幣島駅 周辺情報 >御幣島駅 周辺 教育・子供情報 >御幣島駅 周辺 小・中学校情報 >御幣島駅 周辺 小学校情報 > 市立野里小学校 > 2015年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野里小学校 に関する2015年7月の記事の一覧です。

市立野里小学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-22
    2015/07/21 09:03 更新夏休みが始まりました。生活のリズムを崩さないよう規則正しい生活・・・
    2015/07/21 09:03 更新
    夏休みが始まりました。生活のリズムを崩さないよう規則正しい生活をしましょう!プール開放は土日を除いて7月31日まで、8月3日4日は特別水泳練習を実施します。たくさん参加しましょう!

  • 2015-07-18
    2015/07/18 08:49 更新本日は、JR神戸線・東西線が台風の影響による運休のため、休校と・・・
    2015/07/18 08:49 更新
    本日は、JR神戸線・東西線が台風の影響による運休のため、休校とします。なお、いきいき活動は12時より開設します。着衣泳・上靴等の荷物は、21日以降のプール開放のときに持って帰るようにお願いします。本日荷物を取りに来られる場合は、午後1時までにお越しください。

  • 2015-07-02
    2015/07/02 10:39 更新7月10日(金)13日(月)14日(火)15日(水) 1学期末・・・
    2015/07/02 10:39 更新
    7月10日(金)13日(月)14日(火)15日(水) 1学期末個人懇談会を実施します。子どもたちは1時半前後に下校します。下校後の安全についてご配慮いただきますようお願いします。サマーフェスティバル7月サマーフェスティバル
    6月27日(土)サマーフェスティバルを開催しました!
    たてわり班に分かれ、協力して店番をしたり、お店をまわってゲームを楽しんだりしました。
    店番ではリーダーが中心となって指示を出し、高学年が低学年を思いやりながら活動する姿が頼もしかったです。
    出し物もルールが工夫されていたり、ペア学年で協力する場面があったりと、みんなで楽しめました。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-01
    2015/06/30 18:02 更新6年陶芸教室
    2015/06/30 18:02 更新6年陶芸教室たてわり清掃6年陶芸教室
    6月5日、15日、22日と3回にわけて6年生は陶芸教室がありました。
    地域にお住いの陶芸家河内さんに来ていただき、マイカップを作りました。
    第1回目は成型です。粘土をこねることろから丁寧に教えていただき、子どもたちは真剣そのもの。思い思いの形にすることができました。第2回目は素焼きしてくださったカップに釉薬をかけました。釉薬の色は灰色がかった色なのに、第3回目の本焼きしてくださった完成品をいただいたときはとてもきれいな白と風合いのあるグリーンに変化していてびっくりしました。子どもたちは陶芸の楽しさと難しさを感じながら作品作りができたようです。
    【お知らせ】 2015-06-30 18:02 up!
    たてわり清掃
    続きを読む>>>