R500m - 地域情報一覧・検索

市立大隅東小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区瑞光の小学校 >市立大隅東小学校
地域情報 R500mトップ >瑞光四丁目駅 周辺情報 >瑞光四丁目駅 周辺 教育・子供情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小・中学校情報 >瑞光四丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立大隅東小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大隅東小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立大隅東小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-28
    2025/01/27 17:42 更新キャリア教育 「みんなの役に立つものづくり」 (6年)
    2025/01/27 17:42 更新キャリア教育 「みんなの役に立つものづくり」 (6年)本日の朝会キャリア教育 「みんなの役に立つものづくり」 (6年)
    1月27日(月)
    本日の5時間めに、6年生に向けて民間企業で働いていた経験をもつ校長よりキャリア教育と称する授業を行いました。ビジネスで成功している企業にはどんな理由があるのか、実例を交えて説明をしたところ、子どもたちは興味深く聞いてくれた様子でした。まとめの「夢や目標を実現するためには、知識の積み重ね、経験の積み重ねが大切」との話についても真剣に耳をかたむけてくれていたようです。
    【お知らせ】 2025-01-27 17:42 up!
    本日の朝会
    1月27日(月)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025/01/16 17:05 更新算数 「100をもとにして数の見方を考えよう」 (2年)
    2025/01/16 17:05 更新算数 「100をもとにして数の見方を考えよう」 (2年)ナンテン算数 「100をもとにして数の見方を考えよう」 (2年)
    1月16日(木)
    「100を14こあつめた数は?」といった問題に取り組みました。「100が10こで1000」を手掛かりに、大きな数についての考え方を学んでいきました。
    【お知らせ】 2025-01-16 17:05 up!
    ナンテン
    1月16日(木)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025/01/11 21:44 更新本日の給食 「お正月こんだて」
    2025/01/11 21:44 更新本日の給食 「お正月こんだて」本日の給食 「お正月こんだて」
    今日の給食はお正月献立として、お雑煮やちらし寿司、ごまめが出されました。2年生の教室でも、お雑煮に入っているにんじんの色を見て、「いつものにんじんと色が違う!」と声があがっていました。みんなで、お正月料理ならではの特別な食材を楽しみました。
    【お知らせ】 2025-01-11 21:44 up!

  • 2025-01-07
    2025/01/07 11:48 更新令和7年1月 給食献立表
    2025/01/07 11:48 更新令和7年1月 給食献立表令和7年1月 給食献立表
    1月8日(水)
    1月分の献立は、12月に続き、多くの冬野菜が使える月です。カリフラワーやブロッコリー、生のレモン、きくな、みずな、金時にんじんを使用しています。令和7年1月 給食献立表令和7年1月 きゅうしょくだより令和7年1月 食育だより【お知らせ】 2025-01-07 11:48 up!
    1 / 66 ページ令和7年1月 食育だより令和7年1月 きゅうしょくだより令和7年1月 給食献立表令和7年1月 給食献立表