R500m - 地域情報一覧・検索

市立長橋小学校 2016年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区長橋の小学校 >市立長橋小学校
地域情報 R500mトップ >花園町駅 周辺情報 >花園町駅 周辺 教育・子供情報 >花園町駅 周辺 小・中学校情報 >花園町駅 周辺 小学校情報 > 市立長橋小学校 > 2016年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長橋小学校 に関する2016年6月の記事の一覧です。

市立長橋小学校2016年6月のホームページ更新情報

  • 2016-06-20
    今週の金曜日(24日)は、「なかよし文化祭」があります。各クラス協力していろいろなお店を出します。9・・・
    今週の金曜日(24日)は、「なかよし文化祭」があります。各クラス協力していろいろなお店を出します。9:45〜11:20がお店タイムです。ぜひ、ご参観ください!調理実習〜野菜いため調理実習〜野菜いため
    家庭科では「朝ごはん」についての学習をしてきました。
    そのまとめとして、調理実習を行いました。
    今回作ったものは、『野菜いため』。
    各グループで相談し、3種類の野菜を選びました。
    野菜を切り、いためて味付けまでをそれぞれが行いました。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-17
    雨の日が多くなってきましたが、沖縄地方は梅雨が明けたそうです。晴れた日には、外で元気いっぱい走り回っ・・・
    雨の日が多くなってきましたが、沖縄地方は梅雨が明けたそうです。晴れた日には、外で元気いっぱい走り回っている子どもの姿が見られます。夏に負けない体づくりが大切ですね。

  • 2016-06-11
    鶴見橋中学校体育大会
    鶴見橋中学校体育大会鶴見橋中学校体育大会
    6年生は今日、鶴見橋中学校の体育大会の見学に行きました。
    中学生は暑い中、本当によくがんばり、きらきらと輝いていました。
    競技や演技を見て「おぉ〜!」と歓声が上がる場面もありました。
    6年生は、長橋小学校の先輩たちの勇姿を見て、様々なことを感じたようです。
    来年は自分たちもこの中に・・と想像した子もいるのではないでしょうか(*^_^*)
    続きを読む>>>

  • 2016-06-07
    とうとう梅雨入りしました。でも、本日は雨は降らないようです。過ごしやすい気温で、子どもたちも元気いっ・・・
    とうとう梅雨入りしました。でも、本日は雨は降らないようです。過ごしやすい気温で、子どもたちも元気いっぱいのようです。ランチルーム給食(6/6)ランチルーム
    6年生は今週、ランチルームでの給食です。
    今日のお楽しみコーナーはハヤシライスに出ていたじゃがいもについてのクイズ!!
    じゃがいもは南アメリカからやってきたそうです!
    みんなで楽しく美味しくいただきました♪
    【6年】 2016-06-07 06:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-06-01
    先日の日曜参観には、多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。6月1日(水)は授業時・・・
    先日の日曜参観には、多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。6月1日(水)は授業時間変更となります。1・2年生の下校時刻は1:55ごろ、3〜6年生は2:50ごろとなります。給食(5/31)給食(5/31)
    今日の給食は、ごはん、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、枝豆、牛乳です。
    私たちが生命を維持するためには、食べ物の栄養素が不可欠です。
    畑で育つ食べ物は、太陽の光と土、水を栄養とし、自力で成長し実をつけます。
    私たちは、栄養素を取り入れるために、これらの食べ物を食べていますが、これらを育ててくれている自然の恵みに、感謝する気持ちを忘れないようにすることが大切です。
    【給食】 2016-05-31 19:06 up!学校だより6月号
    続きを読む>>>