R500m - 地域情報一覧・検索

市立長橋小学校 2019年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区長橋の小学校 >市立長橋小学校
地域情報 R500mトップ >花園町駅 周辺情報 >花園町駅 周辺 教育・子供情報 >花園町駅 周辺 小・中学校情報 >花園町駅 周辺 小学校情報 > 市立長橋小学校 > 2019年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長橋小学校 に関する2019年1月の記事の一覧です。

市立長橋小学校2019年1月のホームページ更新情報

  • 2019-01-30
    西成郵便局への社会見学
    西成郵便局への社会見学今日は3時間目に「租税教室」があり、子どもたちは税金について学習しました。普段、何気なく払っている消費税などが、どんなことに使われているのかゲストティーチャーのお話や、ビデオでしっかり学びました。最後に、1億円のレプリカを一人ずつ持たせてもらいました。「すごーい!」や「めっちゃ重い!」など、とても喜んでいました(^^)
    【6年】 2019-01-29 19:06 up!
    西成郵便局への社会見学
    1月29日に西成郵便局へ社会見学に行きました。
    郵便局へ行くまでに、お友達や家族、親戚に手紙を書く練習をして今日を迎えました。
    郵便局では、ポストに入れたはがきが郵便局でどのように仕分けされて相手先まで届くのか、実際の機械や働く人のお仕事を見ながら学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2019-01-29
    給食(1/29)ありがとうございました(#^^#)
    給食(1/29)ありがとうございました(#^^#)給食(1/29)
    今日の給食は、ご飯、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、牛乳です。
    おせち料理の一つひとつには、いわれ(意味)があります。
    「栗きんとん」の金団(きんとん)は、金色の団子のことで、金銀財宝を意味し、今年も豊かな生活ができますようにとの願いがこめられています。
    【給食】 2019-01-29 14:38 up!
    【学習参観】
    続きを読む>>>

  • 2019-01-21
    1月28日(月)は、『学習参観・懇談会』です。今年度、最後になります。ご来校お待ちしております。
    1月28日(月)は、『学習参観・懇談会』です。今年度、最後になります。ご来校お待ちしております。新 プロジェクト開始(#^^#)児童集会 イン オール(#^^#) <1月21日(月)>新 プロジェクト開始(#^^#)
    代表委員会の活動で、新たなプロジェクトが開始になります(#^^#)
    詳細は、プリントにてお伝えをさせていただきます。
    ご確認いただきまして、ご協力よろしくお願いします(#^^#)
    【お知らせ】 2019-01-21 14:22 up!
    児童集会 イン オール(#^^#) <1月21日(月)>
    続きを読む>>>