R500m - 地域情報一覧・検索

市立加島小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区加島の小学校 >市立加島小学校
地域情報 R500mトップ >加島駅 周辺情報 >加島駅 周辺 教育・子供情報 >加島駅 周辺 小・中学校情報 >加島駅 周辺 小学校情報 > 市立加島小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立加島小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立加島小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    6/24(月)プール開き
    6/24(月)プール開き6/24(月)プール開き
    本日プール開きです。
    時間割の関係で2年生がトップバッターでした。
    まだ少し寒いですが、ほとんどの子がプールに入り、大はしゃぎでした。
    初回なので、並び順を確認して水慣れをしました。
    お地蔵さんになって水をかけ合ったり、カニさん歩きやスーパーマンでプールサイドを往復したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    家庭教育充実推進事業「子どもと保護者で一緒に学ぶ 読書感想文の書き方」
    家庭教育充実推進事業「子どもと保護者で一緒に学ぶ 読書感想文の書き方」家庭教育充実推進事業「子どもと保護者で一緒に学ぶ 読書感想文の書き方」
    令和6年度家庭教育充実推進事業の案内です。チラシをご覧ください。↓子どもと保護者で一緒に学ぶ 読書感想文の書き方【お知らせ】 2024-06-08 18:11 up!子どもと保護者で一緒に学ぶ 読書感想文の書き方R6年度学校協議会第1回実施報告書

  • 2024-06-08
    5年 歯磨き大会
    5年 歯磨き大会5年 歯磨き大会
    虫歯や歯周病などを予防するために大切なことや、健康な口の中の状態について学習しました。歯ブラシやデンタルフロスを使い、正しい扱い方も知りました。デンタルフロスのにおいをかぐ体験をし、バイキンがいることを実感することができました。歯を大切にすることは健康にもつながるので、食後には歯磨きをする習慣をつけてほしいと思います。
    【お知らせ】 2024-06-07 19:15 up!

  • 2024-06-06
    あいさつ週間
    あいさつ週間6月あいさつ週間
    今週の月曜日から1週間、あいさつ週間が始まっています。
    運営委員会のメンバーが、朝から門に立ってあいさつを呼びかけています。
    朝から気持ちのいいあいさつで登校することができています!
    【お知らせ】 2024-06-04 17:39 up!R6 学校だより6月号