R500m - 地域情報一覧・検索

市立南港桜小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住之江区の小学校 >大阪府大阪市住之江区南港中の小学校 >市立南港桜小学校
地域情報 R500mトップ >中ふ頭駅 周辺情報 >中ふ頭駅 周辺 教育・子供情報 >中ふ頭駅 周辺 小・中学校情報 >中ふ頭駅 周辺 小学校情報 > 市立南港桜小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南港桜小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立南港桜小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-21
    2023/09/20 11:46 更新「一つの花」(9月20日 4年生国語)
    2023/09/20 11:46 更新
    「一つの花」(9月20日 4年生国語)
    4年生が国語の学習で「一つの花」に取り組んでいます。本日は内容とタイトルのつながりを考えながら、題名の効果について話し合っていました。
    【学校日記】 2023-09-20 11:41 up!
    リコーダーの学習(9月20日 3年生音楽)
    3年生が音楽の学習でリコーダーの演奏に取り組んでいます。リコーダーは3年生から始まる学習です。2学期になると、演奏にも慣れてきている様子です。今は音の重なりを感じながら、「パフ」の曲を練習しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023/09/07 16:38 更新5年生ハグミュージアム8(9月7日)
    2023/09/07 16:38 更新
    5年生ハグミュージアム8(9月7日)
    体験学習の最後は、防災教室です。防災スリッパの作り方を教えてもらい、実際に制作をする内容でした。
    【学校日記】 2023-09-07 16:38 up!
    5年生ハグミュージアム7(9月7日)
    食べ終わって片づけをしました。役割分担をして進めると、早く終えることができることを教えてもらいました。また、最終に出たごみの量を比べながらエコに関する振り返りをして、各班の結果をグラフで確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    2023/09/07 15:54 更新5年生ハグミュージアム6(9月7日)
    2023/09/07 15:54 更新
    5年生ハグミュージアム6(9月7日)
    調理が終了して、料理が完成しました。みんなで美味しくいただきました。
    【学校日記】 2023-09-07 15:54 up!
    5年生ハグミュージアム5(9月7日)
    エコクッキングの説明を聞いてから、調理開始です。みんなで協力しながら作っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023/09/04 14:27 更新10といくつ(9月4日 1年生算数)
    2023/09/04 14:27 更新
    10といくつ(9月4日 1年生算数)
    1年生が算数で、10より大きな数の成り立ち方について学習していました。自分でカードに記入した20までの数字が10といくつに分けられるかを、グループのお友だちと協力しながら考えていました。
    【学校日記】 2023-09-04 14:27 up!
    歴史の学習(9月4日 6年生社会科)
    6年生は、社会科で歴史の学習に取り組んでいます。聖徳太子が行った政治や東大寺の成り立ちなどについて、自分で調べたことも参考にしながら考えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023/09/01 16:59 更新帰校式(林間学習33 8月31日・9月1日)
    2023/09/01 16:59 更新
    帰校式(林間学習33 8月31日・9月1日)
    最後の活動になる帰校式の様子です。帰校式を終え、林間学習のすべての活動が終了しました。5年生の皆さんは、初めての泊を伴う行事で経験し考えたことを、これからの生活にしっかりといかしてがんばりましょう。
    【学校日記】 2023-09-01 16:59 up!
    帰校!(林間学習32 8月31日・9月1日)
    林間学習のバスは、当初予定より少し早く16時20分に学校に到着しました。バスから降りてくる子どもの中には、少し疲れたようすを見せる人もいましたが、全員元気に帰ってきました。
    続きを読む>>>