R500m - 地域情報一覧・検索

市立敷津浦小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住之江区の小学校 >大阪府大阪市住之江区北島の小学校 >市立敷津浦小学校
地域情報 R500mトップ >住之江公園駅 周辺情報 >住之江公園駅 周辺 教育・子供情報 >住之江公園駅 周辺 小・中学校情報 >住之江公園駅 周辺 小学校情報 > 市立敷津浦小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敷津浦小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立敷津浦小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    2023/07/31 07:41 更新暑い夏を元気に乗り切ろう!!
    2023/07/31 07:41 更新暑い夏を元気に乗り切ろう!!暑い夏を元気に乗り切ろう!!
    夏休みに入って10日がたちました。児童のみなさん元気にしていますか?宿題は計画的に進んでいますか?
    今年の夏もとても暑くなりますので、しっかり水分補給をして熱中症を防ぎましょう。
    写真は1年生の教室の前に咲いているひまわりの様子です。暑さに負けず、元気に咲いています。
    【お知らせ】 2023-07-31 07:41 up!

  • 2023-07-27
    2023/07/20 14:13 更新明日から夏休み
    2023/07/20 14:13 更新明日から夏休み終業式1学期 終業式明日から夏休み
    明日から夏休みです。良い夏休みをすごしてください!
    【お知らせ】 2023-07-20 14:13 up!
    終業式
    教室では、夏休みのくらしについて担任から話をしました。最後はあゆみを一人ひとり手渡しました。あゆみを受け取る子どもたちは、みんなドキドキです。
    【お知らせ】 2023-07-20 10:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023/07/12 18:40 更新2年生 おいしいやさいをそだてよう
    2023/07/12 18:40 更新2年生 おいしいやさいをそだてよう懇談会期間中の下校時刻について2年生 おいしいやさいをそだてよう
    生活科の授業の中で、野菜をそだてています。水をあげたり雑草を抜いたりしながら観察をしています。ミニトマトはもうすぐ収穫できそうです!
    【お知らせ】 2023-07-12 18:40 up!
    懇談会期間中の下校時刻について
    懇談会期間中は、給食を食べた後、13:30ごろ下校となります。
    よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023/07/05 14:07 更新1年生 泥遊び
    2023/07/05 14:07 更新1年生 泥遊び1年生 泥遊び
    生活科の授業の中で、泥遊びを楽しみました。山を作ったり、水を流して川を広げたり、お友だちと仲よく活動しながら、砂場がどんどん変化して行きました。
    【お知らせ】 2023-07-05 14:07 up!

  • 2023-07-05
    2023/07/05 12:34 更新5年生 調理実習
    2023/07/05 12:34 更新5年生 調理実習5年生 調理実習
    5年生は家庭科の学習で、ゆで卵を作りました。まずは、調理器具をきれいに洗いました。班で協力して作業を進めます。
    【お知らせ】 2023-07-05 12:34 up!

  • 2023-07-03
    2023/07/03 15:59 更新4年生 玄関掲示
    2023/07/03 15:59 更新4年生 玄関掲示1年生 玄関掲示7月4年生 玄関掲示
    4年生が作った玄関掲示は、『大阪府のじまんできるもの』です。グループで協力して作りました。
    【お知らせ】 2023-07-03 15:59 up!
    1年生 玄関掲示
    7月に入りました。1年生が作った玄関掲示は海の生き物たちです。海の中を気持ち良さそうに泳いでいます。
    【お知らせ】 2023-07-03 15:45 up!
    続きを読む>>>