R500m - 地域情報一覧・検索

市立瓜破小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市平野区の小学校 >大阪府大阪市平野区瓜破の小学校 >市立瓜破小学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 小学校情報 > 市立瓜破小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立瓜破小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立瓜破小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    6月は食育月間です!
    6月は食育月間です!6月は食育月間です!
    給食室には、毎日新鮮な野菜が届きます。
    いろいろな野菜がありますが、調理員さんたちが一つ一つ丁寧に野菜の下処理を行っています。
    1年生の児童が給食室前に掲示してあるクイズに興味津々です!野菜だけでなく、たくさんの食材に興味をもってくださいね。
    これからは、夏が旬の野菜がたくさん給食室に届きます。暑さに負けず、給食もしっかりと食べましょう。
    【うりわり日記】 2023-06-22 19:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    今日の給食今日の給食6月16日(金)コッペパン
    今日の給食今日の給食
    6月16日(金)
    コッペパン
    牛乳
    アプリコットジャム
    ウインナーのケチャップソース
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    児童朝会
    児童朝会児童朝会
    6月12日 児童朝会
    講堂で朝会をしました。
    「7つの習慣」の第1の習慣。
    自分で考えて行動する・責任をもつ。
    【うりわり日記】 2023-06-12 08:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    3年生 熱心!
    3年生 熱心!展望台へのエレベーターあべのハルカスに到着しました。3年生 熱心!
    しっかり見学しています。
    【うりわり日記】 2023-06-08 10:40 up!
    展望台へのエレベーター
    【うりわり日記】 2023-06-08 09:53 up!
    あべのハルカスに到着しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    救命救急講習
    救命救急講習ありがとうございました6月救命救急講習
    職員で救命救急講習を行いました。
    平野消防署の方のご指導のもと、心肺蘇生、AEDの使い方を確認しました。
    【うりわり日記】 2023-06-05 17:01 up!
    ありがとうございました
    先日はお忙しい中、子どもたちの引き取りに来ていただきありがとうございました。
    続きを読む>>>