R500m - 地域情報一覧・検索

市立高津小学校 2018年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市中央区の小学校 >大阪府大阪市中央区高津の小学校 >市立高津小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄日本橋駅 周辺情報 >近鉄日本橋駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄日本橋駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄日本橋駅 周辺 小学校情報 > 市立高津小学校 > 2018年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高津小学校 に関する2018年6月の記事の一覧です。

市立高津小学校2018年6月のホームページ更新情報

  • 2018-06-28
    2018/06/26 15:41 更新5年 社会見学「中央卸売市場」
    2018/06/26 15:41 更新5年 社会見学「中央卸売市場」5年生 ふれあい学習(豊寿会)プール開き5年 社会見学「中央卸売市場」
    平成30年6月26日(火)
    5年生が、大阪市中央卸売市場本場に行ってきました。
    関西でも一番大きい場所なので、食材の入ったダンボールの多さ、敷地の広さに圧倒させられました。
    【学校日記】 2018-06-26 15:41 up!
    5年生 ふれあい学習(豊寿会)
    続きを読む>>>

  • 2018-06-08
    2018/06/07 16:12 更新3年 大阪市たんけん「あべのハルカス」
    2018/06/07 16:12 更新3年 大阪市たんけん「あべのハルカス」3年 大阪市たんけん「あべのハルカス」
    平成30年6月7日(木)
    3年生が「あべのハルカス」に社会見学へ行きました。
    展望台から見える大阪市の地形(山、川、海)やたてものの集まり方を観察しました。
    【学校日記】 2018-06-07 16:12 up!

  • 2018-06-07
    2018/06/06 11:13 更新2年町たんけん(高津理容美容専門学校)
    2018/06/06 11:13 更新2年町たんけん(高津理容美容専門学校)2年町たんけん(高津理容美容専門学校)
    平成30年6月6日(水)
    2年生が町たんけんで「高津理容美容専門学校」へ行きました。
    学生のみなさんが、髪を染めたりパーマをしたりする練習の様子を間近で見せていただきました。
    子どもたちは、「ここはいつできたんですか。」「クラスは何クラスありますか。」など、たくさん質問して学習することができました。
    【学校日記】 2018-06-06 11:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-06-06
    2018/06/04 15:55 更新6月に入りました! 1学期も折り返し地点、気持ちを引き締めて頑・・・
    2018/06/04 15:55 更新6月に入りました! 1学期も折り返し地点、気持ちを引き締めて頑張ろう!!6月に入りました! 1学期も折り返し地点、気持ちを引き締めて頑張ろう!!
    朝からサンサンと日がさして・・・。今日も暑くなりそうな予感が!?
    延期になっていた「体力テスト」が今日あるということで、朝早くから教職員も出勤し準備を進めていました。(本当に頭が下がります。感謝!)
    さて、先週3日(土)には「文楽参観」を行いました。児童だけではなく、保護者・地域の皆さまにも、6年生が取り組んでいる様子を見ていただきました。今朝の児童朝会では、子どもたちに「まずは、1年生から5年生までには、6年生の頑張り、いずれ自分たちもすることになるだろうという気持ちで参観できたか?
    6年生には、5年生の3学期から始めた進捗状況を確かめるとともに文楽での頑張りを日常生活にも広げていくように」と注文をつけました。
    さあ、1学期も折り返し!
    続きを読む>>>

  • 2018-06-04
    2018/06/02 11:59 更新土曜授業 「子ども文楽授業参観」
    2018/06/02 11:59 更新土曜授業 「子ども文楽授業参観」6月土曜授業 「子ども文楽授業参観」
    平成30年6月2日(土)
    6年生の「子ども文楽」を1〜5年生が参観しました。
    6年生の熱心に練習している姿を、集中して見ていました。
    昨年度に引き続き、今年1年間、以下の技芸員の先生がご指導くださいます。
    <太夫の指導>
    続きを読む>>>

  • 2018-06-02
    2018/06/02 08:57 更新今回は、黒門市場へグループごとに行き、三都屋(お菓子屋さん)、・・・
    2018/06/02 08:57 更新
    今回は、黒門市場へグループごとに行き、三都屋(お菓子屋さん)、花とみ(花屋さん)、なべじ(八百屋さん)、丸栄商店(魚屋さん)、伊勢屋さん(漬物屋さん)を見学させていただきました。
    【学校日記】 2018-05-31 15:39 up!平成30年度6月