R500m - 地域情報一覧・検索

私立城星学園小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市中央区の小学校 >大阪府大阪市中央区玉造の小学校 >私立城星学園小学校
地域情報 R500mトップ >森ノ宮駅 周辺情報 >森ノ宮駅 周辺 教育・子供情報 >森ノ宮駅 周辺 小・中学校情報 >森ノ宮駅 周辺 小学校情報 > 私立城星学園小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立城星学園小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

私立城星学園小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    大事な決定の前に
    大事な決定の前に
    いつも短い間、
    神に祈るようにしてください。
    [No.52 しんじる]
    「若者を育てるドン・ボスコのことば」148頁
    大きな決断を前にする時、それが重大であればあるほどプレッ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-23
    パンと仕事と天国だよ。
    パンと仕事と天国だよ。
    [No.51 しんじる]
    「完訳ドン・ボスコ伝」297頁
    ドン・ボスコは、小学校の教師をしているアラソナッティ神父に、
    トリノのオラトリオに来て手伝ってほしいと頼みました。「給料
    はどれくらい?」と聞かれて、ドン・ボスコが答えた言葉です。「お
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2024/2/132024.2.14 城星学園にキッチンカーがやってきます。
    2024/2/13
    2024.2.14 城星学園にキッチンカーがやってきます。
    前回大好評をいただいた「ヨギチョギ」さんのキッチンカーが
    今月もやってきます。11:30〜販売開始です。
    前回同様どなたでも購入可能です。お待ちいたしております!
    (一部学生優先時間帯アリ)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    明日のことは神様におまかせして。
    明日のことは神様におまかせして。
    [No.50 しんじる]
    母マルゲリータの言葉「ドン・ボスコ自叙伝」259頁
    聖書の福音書全体を考えてみると、イエスは、昨日までのこと、
    明日からのことについてあまり関心がないようです。昨日まで徴
    税人だった、娼婦だった、罪人だった、ということを話題にされ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    どこにあるのかは今言えません。
    どこにあるのかは今言えません。
    でも確かにあるのです。
    それも私たちのためにあるのです。
    [No.49 しんじる]
    「ドン・ボスコ自叙伝」208頁
    ドン・ボスコがオラトリオの活動を始めた当初、あまりにも騒が
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    あなたにできることをしなさい
    あなたにできることをしなさい
    私たちにできないことは
    神様がしてくださいます。
    [No.48 しんじる]
    「完訳ドン・ボスコ伝」449頁
    神の手伝いをしながら生きる私たちです。私たちが何かをしよう
    続きを読む>>>

私立城星学園小学校のキーワード