R500m - 地域情報一覧・検索

市立新檜尾台小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市南区の小学校 >大阪府堺市南区新檜尾台の小学校 >市立新檜尾台小学校
地域情報 R500mトップ >光明池駅 周辺情報 >光明池駅 周辺 教育・子供情報 >光明池駅 周辺 小・中学校情報 >光明池駅 周辺 小学校情報 > 市立新檜尾台小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新檜尾台小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立新檜尾台小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    1月30日(火)の給食1月25日(木)の給食1月29日(月)6年 出前授業「アンモナイト」
    1月30日(火)の給食1月25日(木)の給食1月29日(月)6年 出前授業「アンモナイト」1月30日(火)の給食
    ♪今日の献立は、ごはん・みそ汁・肉豆腐・焼ししゃも・牛乳でした。
    大豆をすりつぶしてしぼった汁を「豆乳」といいます。この豆乳をかためたものが「とうふ」です。とうふは大豆からできているので、体をつくるもとになるたんぱく質がたくさんふくまれています。
    今日は肉豆腐で、豚肉と野菜と一緒に煮込みました。
    今日の給食風景は、4年生です。
    【給食】 2024-01-30 18:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    1月29日(月) 5年 算数
    1月29日(月) 5年 算数1月29日(月) 5年 図工1月29日(月)の給食1月29日(月)朝礼1月29日(月) 5年 算数
    今日はひし形の面積の求め方を考えました。
    【5年】 2024-01-29 18:22 up!
    1月29日(月) 5年 図工
    自分の作りたい形を想像して作り始めました。どんな作品になるのかとても楽しみです。
    【5年】 2024-01-29 18:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    1月19日(金)の給食1月19日(金)の給食♪今日の献立は、コッペパン・冬野菜カレーシチュー・豆サラ・・・
    1月19日(金)の給食1月19日(金)の給食
    ♪今日の献立は、コッペパン・冬野菜カレーシチュー・豆サラダ・牛乳でした。
    今日のカレーシチューには、冬が旬のかぶやカリフラワー・れんこんが使われていました。
    冬野菜は、寒さで凍ることがないように糖分を貯えているため、甘味が増しておいしいです。また、体を温めてくれる効果や、免疫力を高めて風邪をひきにくくする効果もあります。
    今日の給食風景は、6-2のランチルーム給食です。
    【給食】 2024-01-19 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    1月18日(木)の給食1月18日(木)の給食♪今日の献立は、ごはん・みそ汁・かぶのあんかけ・ういろう・・・
    1月18日(木)の給食1月18日(木)の給食
    ♪今日の献立は、ごはん・みそ汁・かぶのあんかけ・ういろう・牛乳でした。
    冬から春にかけて、かぶのおいしい季節です。春の七草のひとつで「すずな」といいます。かぶは食べ方によって、大きく3つに分けられます。野沢菜のように葉を食べるもの、小かぶのように葉も根も食べるもの、千枚漬けの材料になる聖護院かぶのように根を食べるものがあります。給食ではシチューに入れたり、煮物にしたりします。
    【給食】 2024-01-18 19:03 up!