R500m - 地域情報一覧・検索

市立修斉小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市土生滝町の小学校 >市立修斉小学校
地域情報 R500mトップ >【貝塚】森駅 周辺情報 >【貝塚】森駅 周辺 教育・子供情報 >【貝塚】森駅 周辺 小・中学校情報 >【貝塚】森駅 周辺 小学校情報 > 市立修斉小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立修斉小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立修斉小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    人形浄瑠璃
    人形浄瑠璃
    2023.10.26 16:13:26
    今日の5、6時間目に、淡路人形座のみなさんが、修斉小学校に、人形浄瑠璃の公演にきてくれました。
    今回は、5、6年生が実際に人形遣いや太夫を体験するワークショップ形式になっていて、丁度、1か月前に修斉小学校に人形浄瑠璃について教えにきてくれました。それから約1か月、運動会の練習の合間を縫いながら、子どもたちは声出しや人形遣いの練習をしてきました。
    そして、今日の本番、演目は「えびす舞」、淡路人形座の方と5、6年生による共演が実現しました。少し緊張はしていましたが、よくがんばって声を出すことができていました。
    次に、三業(太夫、三味線弾き、人形遣い)の説明があり、1年生から6年生までが一緒に声の出し方を教えてもらったり、実際に人形を動かしたりすることができ、とても素晴らしい体験になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    運動会
    運動会
    2023.10.24 18:57:13
    3年ぶりに、全学年一斉での運動会の開催となりました。また、保護者の人数制限も解除され、たくさんの保護者・地域の方々が子どもたちの応援にかけつけてくれました。本当にありがとうございました。
    【開会式】
    赤組・白組の応援団長から、児童代表の言葉がありました。
    【競・演技】
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    応援練習
    応援練習
    2023.10.16 14:23:46
    赤組・白組ともに、応援団の気合いがものすごく(特に応援団長がすごすぎて・・)、みんなも大きな声を出し、
    それぞれのチームの応援をがんばっていました。

    掛け声も手の振り付けも、そして歌も覚えてがんばっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    授業参観とPTA成人教育講習会
    授業参観とPTA成人教育講習会
    2023.09.25 15:50:13
    9月22日金曜日に授業参観を行いました。今回は、友だちや仲間・差別やいじめといった人権をテーマに授業をおこないました、
    たくさんの保護者の方が授業を参観しに来てくれました。
    3年生の担任はお休みだったので、首席がピンチヒッターで授業を行いました。
    授業参観後には、PTA成人教育・給食委員主催の講習会がありました。今回は、「風呂敷のつつみ方」ということで、
    続きを読む>>>