R500m - 地域情報一覧・検索

市立呉服小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府池田市の小学校 >大阪府池田市姫室町の小学校 >市立呉服小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】池田駅 周辺情報 >【大阪】池田駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】池田駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】池田駅 周辺 小学校情報 > 市立呉服小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立呉服小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-28
    94音楽学習発表会に向けて(5年生)
    94音楽学習発表会に向けて(5年生)2時間目、体育館をのぞいてみると、今日は5年生が11月の音楽学習発表会に向けて練習をしていました。 発声練習から始まり、歌う際...
    [2023年10月26日up!]
    93
    今日、月に1回のクラブ活動がありました。 秋の収穫をしているクラブがあれば、日本ではあまりなじみのないゲームをしているクラブな...
    [2023年10月25日up!]
    92音楽学習発表会に向けて(3年生)昨日体育館にひな壇が組まれ、音楽学習発表会の練習が本格的に始まりました。 3時間目に体育館をのぞいてみると、3年生が練習をして...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-20
    91今日は、劇団の方にお越しいただき、体育館で影絵を活用した劇を観ました。 午前中に1〜3年生。午後・・・
    91
    今日は、劇団の方にお越しいただき、体育館で影絵を活用した劇を観ました。 午前中に1〜3年生。午後に4〜6年生と別れての鑑賞でし...
    [2023年10月20日up!]
    90出前授業(4年生)今日は、猪名川レンジャーの方々にお越しいただき、体育館で環境についての出前授業を行っていただきました。 画像などを見ながら猪名...
    [2023年10月19日up!]
    89火災避難訓練今日は、火災避難訓練が行われました。 3階の理科室から出火したという設定で行われ、各教室棟で学習していた子どもたちは、出火場所...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    88租税教室(6年生出前授業)
    88租税教室(6年生出前授業)今日は、税理士の方にお越しいただき、音楽堂で税金についての学習を行いました。 まずはじめにもし税金がなかったらこんな日常になる...
    [2023年10月17日up!]

  • 2023-10-14
    87計算タイム(1年生)
    87計算タイム(1年生)今日は、昼のそうじ時間が終わった後、1年生の教室をのぞいてみました。 毎日の時程では、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日にはそうじ...
    [2023年10月12日up!]
    86連合競技大会(6年生)今日は、池田市内の公立小学校の6年生が神田小学校に集結し、連合競技大会が行われました。 競技の内容は、100m走、50m走、5...
    [2023年10月11日up!]

  • 2023-10-06
    85今日のお昼はお弁当(2年生)
    85今日のお昼はお弁当(2年生)4時間目が終わり、しばらくすると運動場のほうから、昼休みでもないのに何やら騒がしくなってきました。 見てみると、2年生がみんな...
    [2023年10月6日up!]
    84道徳の授業(4年生)今日は、4年生の授業にお邪魔をしてきました。 今日の授業は道徳でした。先日6年生の道徳の授業でも紹介していたように、この4年生...
    [2023年10月5日up!]
    83連合競技大会に向けて先週運動会が終わったばかりなのに、昨日の朝から6年生が体操服に着替えて走ったり跳んだり、ソフトボールを投げたり…。 これは、来...
    [2023年10月4日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    82今日は、今朝からとてもいい天気に恵まれ、定刻の8時50分に運動会が開始されました。 昨年度までの・・・
    82
    今日は、今朝からとてもいい天気に恵まれ、定刻の8時50分に運動会が開始されました。 昨年度までの3年間は、来賓の方は招待せず、...
    [2023年9月30日up!]
    81運動会前日準備今日は、5時間目から6年生に協力してもらいながら、明日実施予定の運動会の準備を行いました。 昨日までは強風などの影響で、テント...
    [2023年9月29日up!]
    代休
    続きを読む>>>