R500m - 地域情報一覧・検索

市立木島小学校 2019年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府貝塚市の小学校 >大阪府貝塚市三ツ松の小学校 >市立木島小学校
地域情報 R500mトップ >三ツ松駅 周辺情報 >三ツ松駅 周辺 教育・子供情報 >三ツ松駅 周辺 小・中学校情報 >三ツ松駅 周辺 小学校情報 > 市立木島小学校 > 2019年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木島小学校 に関する2019年10月の記事の一覧です。

市立木島小学校2019年10月のホームページ更新情報

  • 2019-10-19
    ハート交流館出前講座『フライングディスクであそんじゃおう!!』
    ハート交流館出前講座『フライングディスクであそんじゃおう!!』ハート交流館出前講座『フライングディスクであそんじゃおう!!』
    貝塚市青少年人権教育交流館(愛称:ハート交流館)の出前講座『世界チャンピオンの熱血指導!!フライングディスクであそんじゃおう!!』が木島小学校の体育館で開催されました。
    貝塚市内から応募のあった小学生が参加しています。
    木島小学校が会場であったので、今回の参加者の約7割は本校の児童でした。
    みんな、楽しそうに指導を受けていました。
    【学校】 2019-10-19 12:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-10-17
    音楽
    音楽キムチは、乳酸菌が多いんですね。
    【学校】 2019-10-16 13:52 up!
    音楽
    4年生は来月の貝塚市連合音楽会に向けた合奏練習を音楽の時間に取り組んでいます。
    最初はなかなか合わなかったのが、練習を重ねてずいぶん良い演奏ができるようになってきました。まだ十分ではないので、これからも練習を重ねていきます。
    【4年生】 2019-10-16 13:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-10-15
    稲刈り
    稲刈り「修学旅行いってきます」集会稲刈り
    5年生が稲刈りをしました。6月に田植えをしましたが、それが立派に育っていました。はざ掛け』を体験したり、稲刈り機やコンバインの実演を見ました。
    最後は、脱穀後の藁を頂いて学校に戻りました。
    【5年生】 2019-10-15 11:01 up!
    「修学旅行いってきます」集会
    来週に迫った6年生修学旅行を前に、「いってきます」集会をしました。
    続きを読む>>>