R500m - 地域情報一覧・検索

市立西淀中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市西淀川区の中学校 >大阪府大阪市西淀川区姫島の中学校 >市立西淀中学校
地域情報 R500mトップ >福駅 周辺情報 >福駅 周辺 教育・子供情報 >福駅 周辺 小・中学校情報 >福駅 周辺 中学校情報 > 市立西淀中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西淀中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立西淀中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    2024/04/19 15:37 更新一泊移住保護者説明会
    2024/04/19 15:37 更新一泊移住保護者説明会授業参観一泊移住保護者説明会
    授業参観後に、1年生保護者を対象にして一泊移住の説明会をしました。
    一泊移住は、5月9日(木)、10日(金)一泊二日で国立曽爾青少年自然の家で活動する予定です。
    【お知らせ】 2024-04-19 15:37 up!
    授業参観
    授業参観を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    2024/04/18 15:57 更新1年生 防犯教室
    2024/04/18 15:57 更新1年生 防犯教室今年度「初」テスト1年生 防犯教室
    西淀川警察の協力を得て、1年生を対象に防犯教室をしました。スマートフォンについて、その危険性と安全な使い方を学びました。
    【お知らせ】 2024-04-18 15:57 up!
    今年度「初」テスト
    本日は、3年生を対象に行われる「全国学力・学習状況調査」の実施日です。
    3年生はこのテストを皮切りに、定期テスト、校内実力テスト、チャレンジテストと1年間を通して多くのテストを受けます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024/04/17 11:21 更新今日の様子
    2024/04/17 11:21 更新今日の様子今日の様子
    3年生は、6月に行われる体育大会の学年演技の練習をしていました。みんな大きな声を出してキビキビと動いていました。
    2年生は、レタスを栽培するようです。「今日食べる!」と張り切っている生徒もいました。まだ栽培キットの封も切ってないので、随分気の早い話ですね(笑)
    1年生は、理科室で先生の説明を受けていました。そろそろ学校に慣れてきたころかな?
    みんな元気に過ごしています。
    【お知らせ】 2024-04-17 11:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024/04/16 16:28 更新部活動編成
    2024/04/16 16:28 更新部活動編成ほかべんスタートいちに、いちに部活動編成
    今日、部活動編成が行われ、たくさんの1年生が入部しました。
    これから3年間頑張りましょう♪
    【お知らせ】 2024-04-16 16:28 up!
    ほかべんスタート
    今日から放課後学力向上勉強会(ほかべん)がスタートしました。学習習慣を身につけることを目的に、原則、毎週月、金曜日に開催される放課後学習会です。
    続きを読む>>>