R500m - 地域情報一覧・検索

市立相生中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市東成区の中学校 >大阪府大阪市東成区神路の中学校 >市立相生中学校
地域情報 R500mトップ >深江橋駅 周辺情報 >深江橋駅 周辺 教育・子供情報 >深江橋駅 周辺 小・中学校情報 >深江橋駅 周辺 中学校情報 > 市立相生中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立相生中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立相生中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    4月30日(火)心臓一次検査(1年生)13:30より
    4月30日(火)心臓一次検査(1年生)13:30より

  • 2024-04-20
    4月22日(月)全校集会 認証式 1年生は内科検診があります。(13:25より)
    4月22日(月)全校集会 認証式 1年生は内科検診があります。(13:25より)部活動総会部活動総会
    本日6限に「部活動総会」がありました。
    校長先生のお話のあと、各部活動の部長より、相生中学校で部活動を行うにあたって8つの大切なことを「部活動〜8つの誓い〜」と称して紹介がありました。
    本日より、新入部員を迎えて新体制となりましたが、どの部も「応援される」部となれるよう、取り組んでまいります。
    ※相生中学校【部活動〜8つの誓い〜】
    一、あいさつ・返事を大切にしよう
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    仮入部の様子その3
    仮入部の様子その32年生 校外学習のしおり作り放課後学習会案内(4月分)仮入部の様子その3
    左から、女子バスケットボール部、女子バレーボール部、吹奏楽部です。
    【出来事】 2024-04-18 16:16 up!
    2年生 校外学習のしおり作り
    2年生は5限の総合の時間に、校外学習のしおりの表紙づくりを行いました。
    行き先が奈良県ということで、タブレット端末を使って奈良県のゆるキャラや大仏等の写真を調べて、絵を書いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月18日(木)3年生 全国学力学習状況調査(国・数) 学級写真予備日
    4月18日(木)3年生 全国学力学習状況調査(国・数) 学級写真予備日4月18日(木)は学級写真予備日です!全国学力学習状況調査 生徒質問紙(オンライン)の様子4月18日(木)は学級写真予備日です!
    明日18日(木)は学級写真の予備日です。
    2年1組の学級写真と、前回(9日)に欠席した方は、明日の昼休みに撮影を行います。撮影のある生徒は、ブレザーを忘れないよう持参してください。
    ※ミマモルメのメールで、同じ内容のものを配信していますので、そちらでもご確認ください。
    【出来事】 2024-04-17 17:26 up!
    全国学力学習状況調査 生徒質問紙(オンライン)の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    4月16日(火)45分×6限 仮入部はありません 全国学力学習状況調査生徒質問紙オンライン調査(6限・・・
    4月16日(火)45分×6限 仮入部はありません 全国学力学習状況調査生徒質問紙オンライン調査(6限)仮入部の様子その2仮入部の様子その2
    左から、男子バスケットボール部、右の手前は卓球部、奥は女子バスケットボール部です。
    【出来事】 2024-04-15 18:25 up!

  • 2024-04-15
    4月15日(月)全校集会 1年生は10:00より歯科検診です。
    4月15日(月)全校集会 1年生は10:00より歯科検診です。

  • 2024-04-12
    4月12日(金)2年生は10:00より歯科検診があります。※1・3年生の保護者の皆様、昨日は説明会に・・・
    4月12日(金)2年生は10:00より歯科検診があります。※1・3年生の保護者の皆様、昨日は説明会にご参加いただきありがとうございました!仮入部の様子その1学年所属教員の紹介仮入部の様子その1
    本日の仮入部の様子です。
    たくさんの1年生が、それぞれの活動場所で体験をしていました。
    写真の左はラグビー部、右は野球部です。
    【出来事】 2024-04-11 20:23 up!
    学年所属教員の紹介
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    4月9日(火)は学級写真や二計測(身長体重)があります。雨風が強いので、気をつけて登校してくださいね・・・
    4月9日(火)は学級写真や二計測(身長体重)があります。雨風が強いので、気をつけて登校してくださいね!対面式学年所属教員のお紹介令和6年度1学期始業式4月対面式
    本日は、全校集会のあと、新入生と在校生の対面式を行いました。
    在校生代表から歓迎の言葉(1枚目)と、新入生代表のあいさつ(2枚目)を行いました。
    【出来事】 2024-04-09 13:13 up!
    学年所属教員のお紹介
    校長先生のお話の後は、各学年所属の先生方の紹介と、全体にかかわる教職員の紹介がありました。写真は上から1年生、2年生、3年生の紹介の様子です。
    続きを読む>>>