R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立玉川小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立玉川小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立玉川小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-20
    2023.05.18玉人楽支会(E-Sup.)
    2023.05.18
    玉人楽支会(E-Sup.)「3年生公共施設調査活動サポーター」募集中です。
    2023.05.17学校だより第2号2023.05.17
    玉人楽支会(E-Sup.)「2年生学区たんけん活動サポーター」募集中です。
    2023年5月17日(水)
    新体力テスト
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    児童数 556名(令和 5年5月15日現在)
    児童数 556名(令和 5年5月15日現在)
    2023年5月16日(火)
    おいしくできたよ スクランブルエッグ
    6年生初の調理実習では、スクランブルエッグを作りました。フライパンを火にかけ、火加減に気を付けながら丁寧に焼きました。もちろん、盛り付けにもこだわりました。6年生のみなさん、お家の人にも作ってあげてください。
    2023年5月16日(火)
    おいしくできたよ スクランブルエッグ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月12日(金)体育の授業
    2023年5月12日(金)
    体育の授業
    4年生の体育ではリレーをしています。グループでバトンを渡す練習をした後、3つのグループに分かれて競争をしました。結果は1着から3着までほとんど差のない接戦でした。写真右は2年生のマット運動の様子です。マットの上をゴロゴロ転がったり、腕を伸ばして横に回転するなど自分の体をイメージした通りに動かす練習を繰り返していました。

  • 2023-05-12
    2023.05.10「玉人楽支会(E-Sup.)活動記録」
    2023.05.10「玉人楽支会(E-Sup.)活動記録」を掲載しました。
    2023.05.106月の行事予定 を追加しました。2023年5月11日(木)
    5年生:田植え体験
    さわやかな5月の風受けながら5年生待望の田植え体験をしました。今年も多くの地域の方がボランティアで指導、応援に来てくださいました。子どもたちは最初は恐る恐る田んぼに入っていましたが、慣れてくると積極的に苗を上手に植えていました。最後は担任の先生が代表で田植え機に乗車して仕上げの作業を行いました。豊かな稲穂が実り、おいしいお米が取れますように…。見に来てくださった保護者の方もありがとうございました。
    2023年5月10日(水)
    学習参観
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023年5月1日(月)掃除の時間
    2023年5月1日(月)
    掃除の時間
    玉川小学校では、昼休みの後20分間の掃除が週に3日あります。教室や廊下、トイレ、下駄箱などそれぞれの持ち場に分かれて一所懸命取り組んでいます。雑巾が真っ黒になっていくたびに、勤労奉仕の美しい心が育っているように感じます。