R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市北山田町の小学校 >市立山田小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立山田小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山田小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立山田小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-21
    2023年4月21日(金)3年生 体育科の学習
    2023年4月21日(金)
    3年生 体育科の学習
    3年生では運動場にライン等を工夫して配置し走の運動に取り組みました。ラインのひき方を工夫すると、子どもたちの走り方、身のこなし方が変わります。また、どのコースを選ぼうかと自分で決めることも大切な学びです。「場を工夫する」、がんばり所を「自分で決める」。確かな学びを育むために、大切にしたいポイントです。
    2023年4月20日(木)
    6年生と1年生の交流
    先日、体育館で6年生と1年生の交流会を行いました。1年生の話を1対1でしっかり受け止めようとする6年生。じゃんけん列車で一緒に楽しむ子どもたち。6年生にとっても1年生にとっても大切なつながりを育む交流。引き続き大事にしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月19日(水)時間を守る 学びに向かう
    2023年4月19日(水)
    時間を守る 学びに向かう
    令和5年度も1週間が過ぎ、今週から各学年とも午後からの学習も始まり、本格的な学校生活となりました。長休み、元気に過ごした子どもたち。3校時、開始間もなく教室に行ってみると、すでに準備を整え、学習が始まっていました。「時間を守る」「学びに向かう」どの学級でも今、大事にしているところです。
    2023年4月18日(火)
    6年生 全国学力・学習状況調査
    4/18(火)、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。2校時が国語科、3校時が算数科、4校時が児童質問紙。覚えていることを問われるだけでなく、学んだことを活用して問題を解くことも必要で、今の自分の力を出し切ろうと、子どもたちは時間いっぱいまで、あきらめずにがんばりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    学校内外施設・設備の破損に対する対応について
    学校内外施設・設備の破損に対する対応について2023年4月17日(月)
    5年生 学年集会
    4/17(月)、5年生が学年集会を行いました。高学年の仲間入りをした5年生。その自覚と協力、周りの人への心配りの大切さを確かめました。後半は、レクレーション。みんなでドッジボールをして楽しみました。1年間、仲間とともにがんばります。
    2023年4月14日(金)
    6年生 学年集会
    4/13(木)、6年生が学年集会を行いました。特に、今年お世話になる先生を紹介したり、1年間のがんばり所を確かめたりしました。最高学年として、学校のリーダーとなり、憧れられる6年生になれるようがんばります。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    家庭内でiPadを使うときの約束等
    家庭内でiPadを使うときの約束等iPad接続テストの進め方| 次のページ>>
    2023年4月10日(月)
    入学式を行いました。
    4/10(月)、春風が心地よい中、入学式を行いました。返事をしたり、お礼を合わせたり、しっかり話を聞いたり、54人の1年生は早速、素敵な姿をいくつも見せてくれました。348人で令和5年度山田小学校の始まりです。草津市いじめ防止啓発リーフレット学校運営協議会山田小PTA等

  • 2023-04-12
    児童数 348名
    児童数 348名
    令和5年 4月1日現在

  • 2023-04-11
    2023年 4月10日学校だより「かがやき」NO.1
    2023年 4月10日学校だより「かがやき」NO.12023年 4月10日「休日の新型コロナウイルス感染症に関する『休日連絡メール』について」2023年 4月7日「令和5年度入学式のご案内」

  • 2023-04-01
    2023年 3月27日「第4回学校運営委員会議事録」
    2023年 3月27日「第4回学校運営委員会議事録」2023年3月31日(金)
    さよならじゃなくて またね!
    令和4年度、今日が最後の一日となりました。西門のサクラも、昇降口のチューリップも今を盛りと咲き誇っています。
    さて、春は出会いと別れの季節ということでこの山田小学校でも何人かの職員が入れ替わります。みな一様に山田小学校を離れがたい気持ちでいっぱいですが、子どもたちや保護者のみなさま、地域の方々に支えていただいたことを忘れず新天地でも頑張っていきたいと思います。これまでお世話になりましたみなさま、本当にありがとうございました。
    以上で今年度のホームページの更新を終了したいと思います。今まで楽しみにしてくださったみなさま、ありがとうございました。
    「さよならじゃなくて またね!」
    続きを読む>>>