R500m - 地域情報一覧・検索

市立志津小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市青地町の小学校 >市立志津小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立志津小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立志津小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    2024年05月30日 17:102024年05月30日 15:08「2年生」を更新しました。
    2024年05月30日 17:10
    2024年05月30日 15:08「2年生」を更新しました。5年生 プール掃除ありがとう!
    さわやかな天気のもと、5年生がプール掃除をしました。床はもちろん、壁の隅々まできれいにしてくれました。お昼の校内放送で放送委員からそのことが伝えられ、「5年生に出会ったら、『ありがとう!』と言いましょう。」と呼びかけていました。
    2024年05月30日 17:10
    9
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年05月29日 17:372024年05月28日 13:072024年05月28日 10:4・・・
    2024年05月29日 17:37
    2024年05月28日 13:07
    2024年05月28日 10:43
    2024年05月28日 10:00「6年生」を更新しました。2024年05月28日 10:00「5年生」を更新しました。3年生 まちづくりセンターの見学
    3年生が学級ごとに順番にまちづくりセンターに行きました。まちづくりセンターの役割を教えていただいたり、施設を見学したりしました。その様子をテレビ局やFMラジオが取材されています。
    2024年05月29日 17:37
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024年05月27日 17:25「保健だより」を更新しました。
    2024年05月27日 17:25「保健だより」を更新しました。2024年05月27日 13:41
    6年生が企画書をもって校長室を訪問
    6年生では、「くすのき」(総合的な学習の時間)で、全校にアンケートを取った結果、子ども同士のつながりが深くないことに気づきました。つながりを深くするために、5クラスがそれぞれイベントを考え、企画書を書いて校長先生に説明をしました。修正するところを学級で相談し、6月中旬にイベントを実施する予定です。
    2024年05月27日 13:41
    3

  • 2024-05-18
    2024年05月17日 13:472024年05月16日 19:13朝の水やり 初参観日
    2024年05月17日 13:47
    2024年05月16日 19:13
    朝の水やり 初参観日
    朝から中庭で、1,2年生が水やりをしていました。1年生はアサガオを、2年生は育てたい野菜を選んで育てています。今日は、今年度初めての参観日と学級懇談会が行われました。3年生と6年生の学習の様子です。懇談会の時間は、3学年ずつ分かれて交通安全の学習をしました。
    2024年05月17日 13:47
    1
    続きを読む>>>