R500m - 地域情報一覧・検索

市立志津小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市青地町の小学校 >市立志津小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立志津小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立志津小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-29
    2024年10月29日 14:592024年10月28日 18:472024年10月28日 10:0・・・
    2024年10月29日 14:59
    2024年10月28日 18:47
    2024年10月28日 10:00「5年生」を更新しました。2024年10月28日 10:00「6年生」を更新しました。2024年10月28日 10:00「4年生」を更新しました。ハロウィンの飾り&5年生のビブリオバトル!
    お花屋さんが職員室前にハロウィンの飾り付けをしてくださいました。玄関が華やかになり、子どもたちが喜んでいます。ありがとうございました。昼休みには5年生のビブリオバトルが行われていました。クラス代表の5人がお薦めの本について熱く語っていました。それを聞きに、30人以上の5年生が集まっていました。
    2024年10月29日 14:59
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    2024年10月24日 15:312024年10月23日 15:246年 ふれあい広場での活動を成功・・・
    2024年10月24日 15:31
    2024年10月23日 15:24
    6年 ふれあい広場での活動を成功させるために!
    くすのき学習でふれあい広場に参加をする6年生。先日のリハーサルを振り返り、課題点を改善する話し合いをしました。まず、一人ずつ改善案をタブレットに打ち込み、その後班でシンキングツールを活用しながら、互いの意見を聞いてよりよい意見にまとめました。地域の人とつながるために、一生懸命に考えていました。
    2024年10月24日 15:31
    4年生 ポップ大賞表彰式とくすのき学習
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024年10月22日 17:102024年10月21日 18:446年生 ふれあい広場のリハーサル
    2024年10月22日 17:10
    2024年10月21日 18:44
    6年生 ふれあい広場のリハーサル
    6年生では、くすのき学習で「人と人のつながりを強くしたい」という思いで1学期は全校児童を対象にイベントを行ってきました。2学期は、地域の人とつながるために、「ふれあい広場」に参加することにしました。学級ごとにゲームなどを考え、説明の仕方や看板づくり等準備を進めてきました。今日はまち協の代表の方々にそのリハーサルの様子を見ていただき、アドバイスをお願いしました。
    2024年10月22日 17:10
    2
    続きを読む>>>