R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市野路東の中学校 >市立玉川中学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 中学校情報 > 市立玉川中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立玉川中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月30日(火)二つの玉川中学校のための合唱曲
    2023年5月30日(火)
    二つの玉川中学校のための合唱曲
    2014年に近藤裕子先生(当時 石巻専修大学教授)の作詞・作曲で誕生した「ひとつになる」が一年生も歌えるようになりました。この合唱曲は塩竈市立玉川中学校と本校の「絆」が歌われたものです。今年の合唱コンクールでは全校で歌える予定です。今から楽しみです。
    2023年5月29日(月)
    30年続く、保護者のお気持ちに感謝
    5月27日(土)にPTAボランティア活動を行いました。玉川中学校のびわこ学園医療福祉センター草津での活動は、30年近く継続しているものです。コロナ禍前は親子で参加していただいたこともありました。今回は、感染予防の観点から、保護者と教員の参加でしたが、90分間で施設内の草を綺麗に刈ることができました。ご協力いただきました保護者の皆様、お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    〇 6月13日(火)実施「心のプロペラ集会」について
    〇 6月13日(火)実施「心のプロペラ集会」について
    をご覧ください。
    2023年5月26日(金)
    全校生徒・職員で避難訓練を実施しました
    今日の3時間目に、避難訓練を実施しました。火災発生の放送をよく聞いて、全員でグランドに移動しました。2,3年生は、素早くグランドに移動し、人数確認を行いました。1年生はグランドまで遠く、今回が中学校では初めての訓練でしたので、戸惑いが見られました。時間が経つとともに今後の成長に期待しています。
    2023年5月25日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023年5月12日(金)『みんなで支え合い見守ろう~子供達の笑顔と未来を』
    2023年5月12日(金)
    『みんなで支え合い見守ろう~子供達の笑顔と未来を』
    本日は、授業参観、PTAおよび後援会の総会、部活動保護者会と長時間にわたりご出席いただきありがとうございました。PTA総会では、活動のスローガンをタイトルのように決定いただきました。
    一年間どうぞよろしくお願いいたします。
    2023年5月11日(木)
    『悠・優・誘』 2年生!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    〇5月12日(金)授業参観、PTA総会などの資料について(5月10日更新)
    〇5月12日(金)授業参観、PTA総会などの資料について(5月10日更新)
    当日のスケジュール、場所など
    令和5年度PTA議案書
    令和5年度後援会総会資料
    2023年5月10日(水)
    中間テストに向けて
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023年5月2日(火)手洗いの習慣を大切に
    2023年5月2日(火)
    手洗いの習慣を大切に
    今日の給食は、季節感を大切にした「たけのこごはん」と端午の節句にちなんだ「かしわもち」でした。食前に30秒手洗いをする3年生の姿を見て、感染症対策がすっかり身に付いたことに感心しました。5月8日以降も、日々の学校生活を存分に楽しむため、手洗いはしっかりと続けましょう。

  • 2023-05-02
    2023年5月1日(月)部活動の紹介⑥
    2023年5月1日(月)
    部活動の紹介⑥
    比較的短時間でラリーを楽しめるようになるソフトテニスは、本校でも人気の部活動です。今年度、男子部は12名が入部しました。毎日楽しみつつ、「団体優勝」という目標を常に意識して練習に励みたいと32名を率いるキャプテンが語ってくれました。応援します‼