R500m - 地域情報一覧・検索

町立上郷小学校 2023年9月の記事

町立上郷小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

町立上郷小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-18
    上郷丸航海日誌(2036)
    上郷丸航海日誌(2036)上郷丸航海日誌(2036)

  • 2023-09-05
    上郷丸航海日誌(2027)
    上郷丸航海日誌(2027)9月1日の午前中に教室をのぞくと、そこには真剣な顔で何かを書いている子供の姿が・・・。
    各教室で、将来の夢や2学期のめあてについて真剣に考え、カードに記入する子供たち。
    1学期よりも2学期のめあては少し難易度をあげてがんばる子が増えているようです!
    将来の夢は、高学年男子では「サッカー選手」という子が数名いました!私の時代は「プロ野球選手」だったのでこれも時代の流れでしょうか。
    1年生も2学期のめあてを何にするか一生懸命に考えていました!1学期よりも格段に集中力が増しています!
    夢や目標に向かって努力する姿は美しいもの。今の気持ちをずっと持ち続け、コツコツと努力を続けてくださいね!自分の夢や目標をもとう!9月1日の午前中に教室をのぞくと、そこには真剣な顔で何かを書いている子供の姿が・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    上郷丸航海日誌(2026)
    上郷丸航海日誌(2026)長い夏休みを終えて子供たちが元気な姿で登校し、今日から2学期がスタートしました!
    始業式は暑さを避けて校長室からタブレットを使って配信。校長講話では「自分の目標に向かって粘り強く努力する子供になる」ことを語りました。
    2学期は学習発表会や持久走大会などの行事を行いますが、その中で「決して途中であきらめず、最後の最後まで努力を続ける」上郷っ子の姿を期待しています!
    児童代表のあいさつは、2年生と4年生。2学期に向けた自分の思いを堂々と発表することができました!
    2学期も「猛暑」と「コロナ」に留意しながら教育活動に励んで参りますので、皆様方のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。2学期のスタートです!長い夏休みを終えて子供たちが元気な姿で登校し、今日から2学期がスタートしました!
    始業式は暑さを避けて校長室からタブレットを使って配信。校長講話では「自分の目標に向かって粘り強く努力する子供になる」ことを語りました。
    続きを読む>>>