R500m - 地域情報一覧・検索

町立上郷小学校 2023年11月の記事

町立上郷小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

町立上郷小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-25
    上郷丸航海日誌(2075)
    上郷丸航海日誌(2075)11月22日(水)の午前中、3年生は社会科の学習の一環として消防署の見学を行いました。
    スクールバスに乗って約15分、消防署に到着。早速、消防署の方々に署内を案内していただきました!
    消防署の施設や設備についての説明を受ける子供たち。初めて見るものばかりで大変、驚いていました!
    その他、救急車のベッドに乗せてもらうなど、貴重な体験学習もさせていただきました!
    消防署の方々の仕事の大変さに気づいた子供たち。この方々のおかげで私たちの生活が守られていることを実感したようです!
    ご多用中にもかかわらず、懇切丁寧にご説明くださった消防署のスタッフの皆様方に厚くお礼申し上げます!消防署見学!(3年・社会科)11月22日(水)の午前中、3年生は社会科の学習の一環として消防署の見学を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    上郷丸航海日誌(2069)
    上郷丸航海日誌(2069)先週の金曜日の朝の活動は、伝達表彰と児童集会でした。
    伝達表彰は、防火ポスターと涼風マラソン、そしてサッカー大会。本人の努力と周囲のサポートが良い結果につながりました!
    児童集会は、図書委員会の発表。図書室の本の内容から出題された問題に答える〇×クイズもあって盛り上がりました!
    本年度の「読書週間」は終了しましたが、上小の読書への取組はまだまだ続きます!いつも読書週間、ずっと読書週間ですね!伝達表彰と児童集会!先週の金曜日の朝の活動は、伝達表彰と児童集会でした。
    伝達表彰は、防火ポスターと涼風マラソン、そしてサッカー大会。本人の努力と周囲のサポートが良い結果につながりました!
    児童集会は、図書委員会の発表。図書室の本の内容から出題された問題に答え...
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    8月9日の平和集会が台風で実施できなかったため、先週の木曜日(9日)の午前中に「平和のお話会」を行い・・・
    8月9日の平和集会が台風で実施できなかったため、先週の木曜日(9日)の午前中に「平和のお話会」を行いました。
    この日の講師は、校区内にお住いの平和の語り部の方。昭和20年(当時15歳)に長崎市内で体験されたことを子供たちに丁寧に語ってくださいました!
    子供たちは約30分間のお話を真剣に聴いた後、その感想や自分の平和に対する思いを述べることができました!
    お話会のしめくくりは「おりづる」の歌。全校児童が平和への祈りを込めて、一生懸命に歌うことができました!
    本来ならば8月9日に実施したかったのですが、3か月後の「9日」に開催できて本当に良かったです!
    ご多用中にもかかわらず、ご講話くださった講師の先生に心よりお礼申し上げます!平和のお話会!8月9日の平和集会が台風で実施できなかったため、先週の木曜日(9日)の午前中に「平和のお話会」を行いました。
    続きを読む>>>