R500m - 地域情報一覧・検索

市立代陽小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県八代市の小学校 >熊本県八代市北の丸町の小学校 >市立代陽小学校
地域情報 R500mトップ >八代駅 周辺情報 >八代駅 周辺 教育・子供情報 >八代駅 周辺 小・中学校情報 >八代駅 周辺 小学校情報 > 市立代陽小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立代陽小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    一中校区児童生徒交流会を行いました!
    一中校区児童生徒交流会を行いました!
    本日、一中にて八代小、松高小、代陽小、一中の児童会、生徒会の子供たちが集まり、交流会を行いました。
    交流会では、自己紹介を含めたアイスブレイクを始めに行い、お互いの顔や名前を伝え合いました。
    次に、学校紹介を行いました。各校の紹介や一中校区あいさつ運動の取組について、発表しました。
    休憩をはさんで、各グループに分かれ、話し合いをしました。
    1学期に取り組んだあいさつ運動の改善点を出し合い、2学期に取り組むことを考えました。4校の子供たちがそれぞれの考えを出し合い、有意義な時間を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    熊本県八代市にある代陽小学校です。現在の児童数は431人です。
    熊本県八代市にある代陽小学校です。現在の児童数は431人です。2024年7月 (4)2日間の水泳教室が終わりました!投稿日時 : 07/23
    22日、23日の2日間水泳教室を行いました。
    5、6年生約30名ほどが参加して行われました。この2日間は、少人数に分かれ、全職員で担当して指導を行いました。よって、児童3~4人に職員が1~2名つく形で指導を行いました。
    普段の授業ではなかなかできない個別指導を2日間でみっちりと行うことができ、どの子も泳力や泳法を伸ばすことができました。
    本日は最後の泳力調査を行い、みんなが見守る中、自分の記録にチャレンジしました。目標の25メートルを大きく上回り100メートル近くまで泳げた児童もいました。
    会の終了後、図書室にて終わりの会を行い、一人一人に校長先生から記録証を渡していただきました。来年、さらに伸ばしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-15
    8月行事.pdf
    8月行事.pdf7/15時間割.PDF

  • 2024-07-08
    2024年7月 (2)学校だより第5号を配付しました!
    2024年7月 (2)学校だより第5号を配付しました!投稿日時 : 07/06
     7月5日(金)に学校だより第5号を配付いたしました。7/8時間割.PDF

  • 2024-07-02
    「図書の本を寄贈いただきました!」
    「図書の本を寄贈いただきました!」
    明るい社会づくり運動八代協議会より図書の本を寄贈いただきました。
    本日、昼休みに校長室にて贈呈式を行いました。
    学校を代表して図書委員会が受け取りました。大事に読ませていただきます。ありがとうございました。
    児童は新しい本を楽しみにしているので、たくさん読んでほしいと思います。2024年7月 (1)4年生校外学習「UD調べ」に出かけました!投稿日時 : 18:12
    本日、4年生が校外学習へ出かけました。
    続きを読む>>>