R500m - 地域情報一覧・検索

市立竹中中学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大分県の中学校 >大分県大分市の中学校 >大分県大分市大字竹中の中学校 >市立竹中中学校
地域情報 R500mトップ >竹中駅 周辺情報 >竹中駅 周辺 教育・子供情報 >竹中駅 周辺 小・中学校情報 >竹中駅 周辺 中学校情報 > 市立竹中中学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竹中中学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立竹中中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-12
    2012年12月11日(火)竹中文化教室でしめ縄づくり
    2012年12月11日(火)
    竹中文化教室でしめ縄づくり
    12月11日(火)の5・6限に武道場において、地域の方々と協力しながらしめ縄づくりを行いました。講師として房崎一男さんをはじめとする地域方々をお呼びし、児童生徒が3人一組となって取り組みました。今年度は、小学校4〜6年生と中学生全員が参加し、かなりレベルの高い作品を作ることができました。しめ縄づくりの準備と指導をしてくれた地域の方々、本当にありがとうございました。
    2012年12月11日(火)
    竹中小中合同学校評議員会の開催
    12月11日(火)に竹中中学校図書室において、第2回小中合同学校評議員会を開催しました。今回の学校評議員会では、小中の学校運営や児童生徒の様子、小中一貫教育の取り組み等についての説明を行い、6名の学校評議委員さんからの意見を聞きました。また、市教育委員会からも2名の参加があり、今後の竹中地区の「学校と地域の連携の在り方」について話し合うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-06
    2012年12月4日(火)平成24年度 小中一貫教育モデル校公開研究発表会
    2012年12月4日(火)
    平成24年度 小中一貫教育モデル校公開研究発表会
    11月30日(金)に大分市小中一貫教育モデル校(2年目)の公開研究発表会を竹中小学校で開催しました。公開授業では、1・2年生で合同外国語活動、3・4年生で合同体育、5年生で国語、6年生で算数の授業を、中学校の教員が乗り入れて行いました。授業の事後研では、教科ごとに分かれて、4名の指導主事の方々に進行、指導、講評をしていただくなど、中身の濃い研究会となりました。忙しい中、多くの方々の参加、協力により、多くのことを学び、またこれからの研究の方向性も確認できました。

  • 2012-12-01
    2012年11月30日(金)エイズ学習でエイズについての理解を深める
    2012年11月30日(金)
    エイズ学習でエイズについての理解を深める
    11月30日(金)の5・6限に、大分市保健所より講師として保健師の渡邉さんをお呼びし、エイズに関する学習会を行いました。学習会では、エイズに関する正しい知識や情報を知り、適切な判断をすることで、偏見や差別のない社会をつくっていくことの大切さを学ぶことができました。忙しい中、学習会に参加していただいた保健師の渡邉さん、本当にありがとうございました。