R500m - 地域情報一覧・検索

市立五明小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市菅沢町乙の小学校 >市立五明小学校
地域情報 R500mトップ >道後温泉駅 周辺情報 >道後温泉駅 周辺 教育・子供情報 >道後温泉駅 周辺 小・中学校情報 >道後温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立五明小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五明小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立五明小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    2023年4月 (12)(4月27日)朝の読み聞かせ
    2023年4月 (12)(4月27日)朝の読み聞かせ投稿日時 : 04/27
    図書委員会が全校に好きな本についてアンケートを行いました。
    今回は、低・中・高学年ごとに人気の本を紹介してくれました。
    そして、その本を選んだ児童が好きな理由を発表しました。
    こうした活動を通して、読書の幅が広がることを期待しています。(4月27日)朝の読み聞かせ

  • 2023-04-24
    2023年4月 (11)(4月24日)里芋植え
    2023年4月 (11)(4月24日)里芋植え投稿日時 : 13:03
    中学年と幼稚園で、里芋を植えました。
    公民館長さんに教えていただき、間隔を測りながら、協力して植えました。
    収穫できる日が楽しみです。(4月24日)里芋植え(4月23日)参観日

  • 2023-04-21
    2023年4月 (9)(4月21日)オオムラサキの幼虫
    2023年4月 (9)(4月21日)オオムラサキの幼虫投稿日時 : 11:44
    地元の愛蝶会の方に来ていただき、教えていただきながらオオムラサキの幼虫をエノキに取り付けました。
    幼虫は、3月に学校の裏山で採取し保護していました。
    幼虫は、これからエノキの葉を食べて大きくなり、6月頃に放蝶できる予定です。(4月21日)オオムラサキの幼虫

  • 2023-04-20
    2023年4月 (8)(4月20日)朝の読み聞かせ
    2023年4月 (8)(4月20日)朝の読み聞かせ投稿日時 : 12:53
    今年度初めての「朝の読み聞かせ」が行われました。
    新しい図書館支援員さんが、読み聞かせをしてくれました。
    図書室も模様替えをして、調べ学習や読書が楽しくできそうです。(4月20日)朝の読み聞かせ(4月19日)遠足・タケノコ掘り(4月18日)一輪車(4月14日)委員会活動

  • 2023-04-14
    2023年4月 (4)(4月12日)給食(1年生)
    2023年4月 (4)(4月12日)給食(1年生)投稿日時 : 04/12
    本校では、昨日から全校で給食が始まっています。
    1年生も、昨日から給食を食べています。
    今日もおいしそうに食べていました。(4月12日)給食(1年生)

  • 2023-04-11
    2023年4月 (3)(4月10日)入学式
    2023年4月 (3)(4月10日)入学式投稿日時 : 11:34
    穏やかな天気の下、入学式を行いました。
    今年度は、7人の新入生を迎えました。
    どの子も、元気に返事をすることができました。(4月10日)入学式(4月10日)新任式・始業式(4月7日)入学式準備

  • 2023-04-01
    2023年4月 (0)2023年3月 (13)(3月29日)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (13)(3月29日)離任式投稿日時 : 03/30
    離任式を行いました。
    下記の職員が、転任・退職いたしました。
    ・ 教諭 二宮伸一 退職 再任用で垣生小へ
    ・ 非常勤講師 楠本真人 退職
    ・ 学習アシスタント 楠本麻里子 退職
    続きを読む>>>