R500m - 地域情報一覧・検索

市立遊子小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市遊子の小学校 >市立遊子小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立遊子小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立遊子小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2月222月28日(火) 2月も終わり
    2月22
    2月28日(火) 2月も終わり
    2月27日(月) 石築き体験
    2月26日(日) 続ビブリオバトル
    2月24日(金) ユスノイモコの正体
    2月23日(木) 参観日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    2月142月18日(土) 新1年生体験入学
    2月14
    2月18日(土) 新1年生体験入学
    2月17日(金) 授業の様子
    2月16日(木) 寒さに負けず2023年2月 (16)新1年生体験入学投稿日時 : 02/18
    2月16日(木)に来年度入学する予定の3名の皆さんが遊子小学校に来ました。
    1・2年生が、学校生活について発表したり、校内を案内したりしました。大変に微笑ましい姿でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    2月102月15日(水) お魚料理教室
    2月10
    2月15日(水) お魚料理教室
    2月14日(火) 朝の補充・読書タイム2023年2月 (14)寒さに負けず…投稿日時 : 9:20
    今週は、寒さが厳しい日が続きますね。明日からは、暖かくなるそうですが…。寒さと暖かさをくり返しながら「春」になっていくのでしょう。
    2月の遊子小学校の生活目標は、
    「寒さに負けずにがんばろう」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2月82月13日(月) 「自分から」学習
    2月8
    2月13日(月) 「自分から」学習
    2月11日(土) 漢字検定に挑戦!2023年2月 (11)「自分から」学習投稿日時 : 12:00
    昨日は、とても暖かい1日でしたね。今日の遊子は、雨が降っていますが、暖かいです。今晩から寒くなるようです。風邪などひかないように気を付けましょう!
    週明けの授業の様子です。
    1年生は、国語の学習で、動物について本を使って調べていました。タブレットでまとめていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    2月1日~)2月6日(月) オンライン学習
    2月1日~)
    2月6日(月) オンライン学習
    2月4日(土) 今週もよく頑張りました2023年2月 (5)オンライン学習投稿日時 : 9:15
    1時間目に1年生が、結出小学校・篠山小学校「オンライン学習」をしました。国語科の「ことばをみつけよう」の学習で、「クイズを出して楽しむ」ことが目標でした。
    一人一人が言葉に注目して考えた「楽しいクイズ」を出していました。途中から2年生も少しだけ参加しました。週の始まり、大変に盛り上がった1時間目でした。

  • 2023-02-04
    2023年2月 (4)今週もよく頑張りました
    2023年2月 (4)今週もよく頑張りました投稿日時 : 9:20
    今日は、立春(りっしゅん)です。立春は、二十四節気において春の始まりとされる日です。遊子小にも春の始まりを感じさせるものが…。
    今週の遊子小日記に掲載できなかったものを少しだけ御紹介します。
    まずは、2月3日の給食からです。節分メニューででした。ごちそうさまでした。
    続いて、授業の様子です。
    【6年生】
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    1月30日~)2月3日(金) 凧あげ
    1月30日~)
    2月3日(金) 凧あげ
    2月2日(木) 体つくり運動
    2月1日(水) 代表委員会2023年2月 (3)凧あげ投稿日時 : 10:25
    今日は、節分です。今晩は、豆まきをする御家庭が多いのではないでしょうか?「鬼は外!福は内!」
    先日1・2年生が、凧あげをしていました。
    続きを読む>>>



月別記事一覧